教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の面接の時に、日商簿記3級の資格を隠して履歴書にも記入せずに面接に挑んだ人は多いですか?

事務職の面接の時に、日商簿記3級の資格を隠して履歴書にも記入せずに面接に挑んだ人は多いですか? また3級取得を隠して採用された人はいますか?(もし、記入してたら不採用になってたと思いますか?)

補足

最近は、履歴書に記入できるのが2級以上が一般的になってきてると聞いた事があるので

376閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経理として専門的に働くなら2級くらいの知識が必要です。 しかし、中には経理補助くらいの仕事があります。 大手の会社は仕事が再分化されているので、簡単な経理の仕事が多く存在します。 また、一般事務や営業事務でも軽く経理作業に携わることもあります。 その様な仕事に応募する場合、3級は武器ですよ。 しかし、簿記検定の知識がそのまま実務で即戦力にならないので、 簿記の資格よりも実務経験を重視されることもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる