教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高2女です。 放射線技師や臨床工学技士に興味があったのですが、調べてみると就職難や需要がないなど思っていたよりも悪い情報…

高2女です。 放射線技師や臨床工学技士に興味があったのですが、調べてみると就職難や需要がないなど思っていたよりも悪い情報が多く、迷っています。医療に携わるお仕事に就きたいと思っていて、できれば専門職がいいです。 参考程度だとは思いますが、mbtiはentpです。適職診断の結果ではエンジニアや弁護士などばかりであまり参考にならないです。 おすすめの職業はありますか。 また、関東の大学でおすすめはありますか。

続きを読む

127閲覧

回答(3件)

  • 「就職難」や「需要がない」という情報が、医者や看護師といった職業でも同じくらい数、同じような意見が見つけられるのであれば信憑性は低いです。 ただ、診療放射線技師や臨床工学技士のような特定の職業だけよく出るワードなら、それは嘘と決めつけられません。 就活一発目の採用試験で大病院に採用が決まった人がいれば、その人は「就職難なんか嘘だったwww」と書く可能性は高い。 逆に卒業まで就職が決まらない人は「この職業クソ、オワコン」と書くわけです。 それらは個々の視点から見た観測結果に過ぎませんが、集めればそれなりの意味があります。 今の季節に「暑い」「寒い」と呟かれる数を調べれば、今の気温が暑いのか寒いのか分かります。 これを、ネットの意見など信用ならないと一蹴してしまうのはバカのすること。正しく判断すれば、これほど傾向がつかめるメディアもありません。 もちろん、一部には嘘をついている人間は必ずいます。 だから個々の意見に深く傾倒しては行けません。 「この人、就活、うまくいかなかった人だな」くらいで軽く流すこと。 個々のネットユーザはウソを付くかもしれないけれど、ネット全体を俯瞰して見れば、ネットはウソをつけないのです。

    続きを読む
  • ネットの意見のほとんどは無責任で偏見に溢れた情報の一つでしかないので、間に受けてしまうと自分にとって損にしかなりません。 例えばその仕事とはどんなものか?仕事内容は?学問の特性は?などという確定的な部分を見て決めた方が自分のためになると思います。 具体的にいうと、その大学のカリキュラムではどんな科目を学ぶのか、国家試験があるならばその科目はどんなものなのか? そして仕事はどんなことをするのか?(企業?病院?研究?それとも全部?) そうしていくうちに、ネットの情報に惑わされず、自分がなりたい職業が見えてくると思います。 ちなみに私はENTJ-Aで、診療放射線技師をしています。素晴らしい仕事だと思っていますが、全員が合うとは限りません。放射線学科も専門から旧帝大卒まで幅広く分布しています。 就職難の人もいれば、そうでない人ももちろんいるでしょう。 結果として、私も含め、個人の学歴や性格により評価は様々に変容するものであって、目に見える意見が全てではないため、確定事項を調べて自分で決めた方がいい。ということです。 ちなみに放射線学科の場合、関東では東京都立大学がおすすめです。

    続きを読む
  • どんな職業でも「辞めておいた方がいい」「今後需要がない」などの言葉がネットにあります。主様がやってみたい!興味がある!と思った職業を目指すのが一番だと思いますよ!

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる