教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験の数学簡単すぎませんか? なぜこんなに簡単にしてるのでしょうか? これって河合の記述で偏差値50相当…

教員採用試験の数学簡単すぎませんか? なぜこんなに簡単にしてるのでしょうか? これって河合の記述で偏差値50相当ですよね 駿台全国ならもはや測定不能だと思います数学の先生ってこんなのばっかりなのでしょうか? 少なくとも自分が高校卒業までに授業を受けた数学の先生はあまり数学が得意では無いように感じました https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/pdf/exam/mondai09.pdf

補足

もちろん予備校と学校の役割は違いますが 流石に1部の生徒に越えられるような数学力だと生徒の指導もできないと思います この試験の過去問はあまり高校生には広まっていませんが広まってしまったら先生の威厳とか無くならないんですかね

続きを読む

342閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教員採用試験は大学2年の数理統計学まで入ってくるので、一概に模試と比較はできませんけどね。 それに、教員は地方公務員です。自治体で試験問題は違います。 質問者様はかなり上の高校を出ているのでしょうか。教員は所属となる学校を選択できません。 偏差値が上の高校に配属されることがあれば、偏差値が下の高校に所属されることもあります。 【先生の威厳とは】 それぞれの高校で、おおよそ真ん中より少し下の生徒に合わせて授業を行います。 それなので、学力はもちろん大切ですが、学校の偏差値に合わせて、どれだけ丁寧に説明できるかの方が大切になります。 途中式を飛ばしすぎたり、言葉の使い方が下手であったりしたら、教員はできません。 単純に「数学で点数が取れるならできる」ものではありません。そういう人は鬱になり、教員を辞めることが多いです。 【上位高校】 上位に配属となる場合 上位の高校に所属となる場合は、 「これまでの指導実績(難関大や医学部にどれだけ合格させてきたか)」 が大切になります。 実績がないと配属にならない自治体が大半なので、最初から上位高校はないですね。

    なるほど:2

  • よくみかけるのが予備校の教師と高校の教師を混同するひと 大学入試の数学がいくらできてもそれだけでで仕事にはあまり ならない。趣味の世界ならいいけど。予備校が倒産する時代・ 予備校教師は厳しいと思う。それに自分ができるのと、それを 苦手な生徒に教えるのは別。採用試験は基本的なことが確かか を確認していて、大学入試の競争試験とはちがう。それに 昔うけてできる学生にきくと一つ一つの問題はやさしくとも 50分で20題は時間がたりないといっていた。採用試験の 難易度は状況で変わると思う、私が聞いたのは公務員人気が あり倍率10倍前後のころ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 現役の高校数学教師です。マサチューセッツ州ボストンに本部があるある世界教員審査会における決議事項1227により、数学レベルを世界的に均一化することになり、今のようなレベルになりました。世界的数学者、ジャックガーフィールド氏の強い提言があったとのことです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる