教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勇気、下さい

勇気、下さい大学生です 7月末に内定承諾書を出した会社があります 8月中旬に、とある別の会社から内定を貰いました 自分の一生に関わる事なので、悩みに悩みました 衝動的に決めたくなかったので でもやっぱり毎回同じ結末に至ります どう考えても、最終的には同じ結論に至ります この時期に会社に内定辞退を申し込むのは大変先方にとって迷惑な話だと思います こっちのハローワークでも、かなりきつく言われ、 電話で言わずにお菓子を持って行けとか、泣くくらいの気持ちで行けとか、就職課の人について行って貰えとか 色々言われました それを聞いて急に怖くなり、ずるずるここまで引っ張って来てしまったという感じもあります でも、これだけ時間を掛けて迷ったからこそ何の迷いも未練もなく決めた職場で働いて行けそうな気がします にしても怖いです そして申し訳ないです でもいい加減電話しなきゃと思いますだから電話します どんな風に言えばいいですか? 辞退は他の会社もしましたが、内定承諾書を出してなかったんでまだ今よりましな状況でした アドバイスお願いします 勇気をください

続きを読む

1,408閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大手の人材派遣・アウトソーシング会社の総務部長兼技術本部長取締役をしておりました。今は独立して経営コンサルタント会社(3社)の経営責任者をしております。 たかが内定承諾書でしょ!採用決定通知も受けていないし、入社許可も受理していないでしょ!たいした事ありません!何を迷っているのでしょうか?会社は辞退の連絡を受けても何とも思っていませんよ!(あらかじめ辞退者も考慮したうえで、予定人数より多く内定承諾を出しているので何も問題はありません。) 内定承諾の後にはまだ続きがあります! 仮採用通知 → 採用決定通知書 → 入社許可証明書 → 入社許可通知・入社式の案内 → 入社前研修及び、親睦会(仮配属先の上司と面談) → 入社・仮配属に配置 → 仮配属先にてOJT研修 → 正式配属先の決定及び、辞令を受理 と続きます。 何も悩む必要はありませんよ!

    ID非表示さん

  • 問題は先送りにすればするほど腐ります。生肉と同じ。 どんな業種業態であれ社会に出たら時々刻々「決断の連続」です。 この件を「問題が発生したときの解決の方法と心構え」を身に付けるいい機会だと捉え直して、しっかり臨んでみてはどうですか。良いアドバイスをたくさん頂いていることですし。 ちなみに叱られるのはその「行動」であって、「存在自体」を否定されるわけではありません。この区別ができていないと入社してから苦労しますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 下記の(あらかじめ辞退者も考慮したうえで、予定人数より多く内定承諾を出しているので何も問題はありません。)なんてのは、この質問だけではわかりません。うちの会社はそんな予算ありませんし必要最低限しか内定を出してませんし。 当然、採用プロセスも各企業ごとに違います。 とりあえず会社にとっての被害を最小限に食い止めるにも、迷わずさっさと断りに行くべき。 ボロクソに何言われても自分の信念を示せ。 会社はやる気のない人間にこられても困るので、怒るけど納得するよ。 現役採用担当者でした。

    続きを読む
  • メーカーで経理をしています。 部内に人員補充が必要になったときは面接も担当しています。 私は大学の就職セミナーで 内定辞退は告訴される可能性もあるので、ひとりで判断せず 必ず就職支援課に来るようにと、なんども言われました。 あの言い方からして、実際に告訴された学生がいたのでしょう。 就職して分かりましたが、新卒採用にはかなりの時間とお金がかかっています。 質問者様の大学ではそういうフォローがないのですか?? 終身雇用の時代ではないので、一生に関わるというのはかなり大袈裟に聞こえますが やる気のない方に来ていただいても、会社としても迷惑ですので 早く大学に相談して、お断りを入れたらいかがですか。 当社は内定を出して長く返事のない場合は、こちらから取り消してますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アウトソーシング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる