教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【時短勤務から扶養パート勤務にするか迷っています】 皆さんなら、どうするか参考にさせていただきたいです。

【時短勤務から扶養パート勤務にするか迷っています】 皆さんなら、どうするか参考にさせていただきたいです。現在5時間の時短勤務(正社員)です。子供が1歳で保育園の洗礼を受けていて、毎週2~3日は仕事を休んだり、入院を2回していたりと、とにかく休みまくっていて有給が切れたたため欠勤(減給)にもなっています。 暫くの間ずっとフルタイムに戻るつもりはありません。(5年以上は・・・) <現在の状況> ・1日5時間勤務 ・手取り 120,000円 ・有給は年18日付与(10月) ・ボーナスはあるけど、時短なので多分そこまで貰えない。フルタイム勤務の時で45万でした。 ・うちの会社は、パートでもボーナスが出る(社員よりは低いけど、時短社員より若干良い位だと予想しています) ・休みが少ない。祝日がありません。社員に有給を使用させるために、祝日を出勤日にしていて、休む場合は有給を使用しないといけないのですが、これが今の私にとっては、ただでさえ有給が足りないので嫌な会社の制度です。(勿論温存するために出勤することも可能です。私は出勤しているのですが、暇な時期だとお客さんも居ないので暇だし、子供との時間過ごせないし、なんのための出勤なのか本当に時間の無駄です・・) ・有給が切れてしまったので、手取りだけ考えれば、パートと殆ど変わらずに休みが増える気がしています。 ・2人目出産も検討している(今すぐでは無く、2年以内位・・) ・子供の気管が弱く、また入院を繰り返す可能性もあります。 もちろん長い目で見れば、有期雇用と無期雇用の違いや保証内容の違いもあるのでしょうが・・・、 正社員で居れるなら、とりあえず社員でいるか~と時短社員を続けているのですが、有給が切れてしまったので、毎月の給料が欠勤による減給と色々引かれて50,000円位の時も出てきそうで、、、悩んでいます。(引かれているものが、今後自分を助けてくれるかもしれない保険料ということもわかってはいるんですが・・・) 皆さんなら、しばらくフルタイム勤務に戻るつもりが無い場合、 時短勤務をしていくことをメインに考えたら、どちらの働き方を選ぶか、理由も添えて教えていただけると嬉しいです。 今のタイミングで、政府で扶養の働き方が色々見直されていると思うので、、判断が難しい時期だなとも感じているのですが。。。。 時短社員での働き方は、現状のままになるかと思いますが、 パートになるなら、「制度的にこういう働き方も良いよ~」などアドバイスもいただけたらとても嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

補足

一部誤りがありました。 【誤】・うちの会社は、パートでもボーナスが出る(社員よりは低いけど、時短社員より若干良い位だと予想しています) ↓ 【正】・うちの会社は、パートでもボーナスが出る(時短社員より少し低い位だと予想しています)

続きを読む

480閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人的には正社員でい続けるほうが長い目で見て絶対いいです。 パートになるのは簡単ですが、パートから正社員になるのは今後厳しいと思います。 今は子育て大変だと思います。周りの目を気にしてしまうのはもちろんです。 お子さんもだんだん自立してきますから、今が1番大変な時です。お子さんは必ずお母さんの頑張ってる背中を見ているものです。 あと2人目考えてるとのことなので、やはり今は正社員でいるほうがいいと思います。

    なるほど:1

  • お勤めの職場では正社員としての旨みってなんだろうか?と疑問に思います。 働かないとやってけない、仕事内容は問題なく2人目を考えてるなら産休育休取るために続けるのもありだとは思います。

    なるほど:1

  • その条件であれば扶養パートではないでしょうか 扶養に入ればご主人の家族手当にあなたの分ももらえるでしょうし 106万の壁130万の壁の政府の制度も3年目途で終わりますし 子供を第一に考えたら扶養パートが良い気はします 世帯年収もそこまで下がらないのでは むしろ有給なく休んだ分だけ引かれる現状と比べるとよさそうな…

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる