解決済み
受けたい職業訓練が期間の関係で受けられないかもしれない。 7/31に会社都合退職で退職になりました。雇用保険がまだ手続き出来ていないので(離職票がまだ届いておらずハローワークでもまだ出来ないと言われた)待機している途中です。 webデザイン関係の公共職業訓練を受けたいなと思い調べたりしていたのですが、受けたい講座が11/1からでした。半年ほど前に職業訓練についてハロワに詳しく聞きに行ったときに 公共職業訓練→雇用保険受給者対象 求職者支援訓練→雇用保険を受給していない人対象 と説明を受け, さらに公共職業訓練を受けるには雇用保険の期間が1/3以上残っている(私の場合は5年就業しての退職なので119日らしい)必要があるとのことですが8月下旬から雇用保険を貰うと考えると11/1の時点で119日は切っています。 この場合、雇用保険を貰っていても求職者支援訓練を受けることは出来るのでしょうか? ちょうどスケジュールと希望する勉強内容に合致するe-ラーニング方式の求職者支援訓練が9月の中旬から12月末まであるらしく、申し込めるなら申し込みたいと思っています。
67閲覧
んーそういうのは書類上の手続きの話なのだから、それも含めてハロワで相談した方がいいと思うのだけど。 例えば離職票を提出しないと給付は始まりようもないから提出を遅らせるとか。勿論これは私の素人判断なのでそれが通るか確認する、みたいな。 自分も給付受けながら訓練受けたけど、給付自体が要件を満たしてなくて、前職だけじゃなく前々職までさかのぼって要件を満たせることを調べてくれたりしたし、訓練受けるまで何回も窓口へ相談しにいったものだけど。 結局人によるからとしか回答のしようがないので窓口に条件を満たすように取り計らって貰え、と言うか。 実際にずらせるかは判らないけど、決める権限はハロワにあるからさ。 自分が聞きに行ったときも、窓口の人が判断できず、奥のえらい人に聞いたらOKでした、みたいに言われたからさ。 何なら前職に相談して都合の良い日付で離職票を出して貰うことも可能かも知れない。 条件に合う合わないなんて自分が動けばある程度は操作できると思うんだけど。 これが今すぐ金は欲しい、貰うと間に合わん、なんて仕方の無いことだと思うけどね。 自分なんて定員割れしてるからと締め切り過ぎてんのににねじこんでくれたくらいでさ。話せば何とかなる部分は結構あるんじゃないかな。
できますがe-ラーニングは結構優秀な人しかついてこれませんので、内容がそこそこ難易度があることを考えるとどうかなって感じです。
雇用保険を受給していても、求職者支援訓練を受けることは可能です。ただし、受講資格には条件がありますので、ハローワークでの確認が必要です。雇用保険の受給資格がある場合でも、求職者支援訓練の対象となることがあります。希望するe-ラーニング方式の求職者支援訓練について、ハローワークで詳細を確認し、申し込み手続きを進めることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
雇用保険を受給している場合でも、求職者支援訓練を受講することは可能です。 求職者支援訓練は、雇用保険の受給資格の有無に関わらず、広く求職者を対象としています。ただし、雇用保険を受給している方は、公共職業訓練を優先的に案内されることが多いです。 つまり、雇用保険受給期間が残り少なくなっても、求職者支援訓練を受講することはできます。ご希望の求職者支援訓練のe-ラーニング講座に申し込むことができると思われます。 ただし、求職者支援訓練の受講にあたっては、ハローワークでの手続きが必要になります。ハローワークの担当者に状況を説明し、適切なアドバイスを受けることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
webデザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る