解決済み
20代後半、転職をするか悩んでいます。 転職をするか悩んでいます。 現在の仕事は仕事内容や人間関係は良好で居心地がいいです。(居心地は仕事に求めることではないかもしれませんが…)ただ休日の日数だったり通勤時間が長かったり、今後のライフイベントを考えるとずっと今の会社にいる事はないかなと考えています。 転職活動を始めてみたもののなかなか働きたいと思う企業に出会えないのも現状です。 恐らくライフワークバランスを改善したいという希望しかなく、特別やりたいことがないのでそうなってしまっているのだと思います。 転職するのであれば違う業界にいこうと考えているので、未経験で飛び込める若いうちになるべく早く転職をするか、このまま一旦頑張るか…悩んでます
272閲覧
うーん…難しいですね。 他の回答者様も書いていますが、本気で転職(しかも未経験職種)するなら、1歳でも若い方がいいです。 29歳と30歳では、企業の見る目が違います。 でも「やりたいことがない」「働きたいと思う企業がない」という中で、無理に転職しても失敗するだけです。 興味があって、未経験でも働きたい、と思う のと 全く興味がなく、取り敢えず働く、と思う のとでは、明らかに違います。 興味があるなら、多少苦労しても頑張ると思いますが、興味ややる気がないと、少しでもキツイこと、大変なことがあると「こんなはずじゃなかった」と後悔します。 先程も書いた通り、転職するなら1歳でも若い方が良いし…。 取り敢えず、一度整理をしてはどうでしょうか? まずは、現職のことを整理する。 ・休日日数が気になる、ようなことを書いていますが、希望としてどれくらいの日数が必要なのか? ・有給休暇は取りやすい環境か? ・現職の仕事の内容は、やりがいがあるか? ・給料や賞与などの額に不満はあるか?将来結婚や子どもができても、問題ない金額か? ・昇給、昇格はどうか? ・福利厚生はどうか? など、事細かく見つめ直してください。 そして現職で昇格したい、もしくは昇格した自分を想像できますか? つまり、休み以外でも本当に辞めなくてはいけないほど、将来が考えられないのか?苦痛しかないのか?など、考えることも大事です。 次に。 現職を本気で退職する、と考えた場合、次の会社には、何を求めますか? 給料や賞与アップ? 将来性? 休日日数がたくさんあって、休みやすい環境? やりがいのある仕事? つまり、現職に不満があり、それが原因で辞めるわけです。 次の会社には、何を求めるのか?をきちんと考えないと「こんなはすじゃなかった、(現職)に戻りたい」と後悔するだけです。 転職したら、良いことがあった!と言えるのは、現職に退職するほどの不満があり、転職先の会社は、その不満を解消してくれる状況だから、「転職してよかった」と言えるのです。 現職に「退職したいほど不満がある」というわけでもないのに、「他の会社に行ったら、良くなるんじゃない?」と妄想して転職するから、失敗をするのです。 なので。 本当に転職しなくてはいけないのか?をきちんと考えること。 転職を決意したら、次はどういう会社に勤めたいのか?を考えること。 どうしてもやりたい職種はない、というなら、どういう条件なら働くか(給料や休日日数など)をきちんと考えること。 決して転職をしてはダメ、転職をしたらいい、と言っているのではありません。 働くのは、質問者様です。その質問者様がどうしたいのか?をきちんと考えないと、失敗します。 それもまた人生なんですが。 ただ! よく転職を失敗し「前の職場がよかった、出戻りたい。」と知恵袋で相談している人を見かけます。 出戻りできない可能性がある 出戻りできても、以前のような雰囲気にはならない 出戻りできた、としても前より条件が下がる可能性がある などあります。 出戻りしない、という覚悟がないなら転職はしてはいけません。 私は、今まで6回転職しています。一度も出戻りたい、と考えたことはありません。 今まで辞めた会社には、辞めるだけの理由があったからです。 転職は、決して隣の芝生は青くない、です。 どうして転職しなくてはいけないのか?きちんと考えて答えを出してください。
悩むなら今は動かない方が良いと思いますよ 悩むってことは、今の職場の良いところも多数あるから この状況が変わるのが怖いとかかもしれませんしね 私なら、悩むなら転職はしません
未資格で別の業界を目指すのであれば、早い方が良いと思います。同じような業種であれば、経験値が売りになる時が有りますのでもう少し頑張っても良いと思いますがね。
未経験の仕事ということであれば、少しでも早いの方が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
ライフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る