回答終了
保育関係の職業に就いている、就いていた方に質問です。 学校で将来自分が就きたい職業について調べるという課題がでました。インターネットで調べるのでは限界もあり、自分の知りたい情報が詳しく書かれていない場合もあります。 そこで、保育のお仕事について質問をさせていただきたいです。 ・どのような資格を持っていると良いですか ・なぜこの仕事を選んだのですか ・幾つぐらいのときに決めたのですか ・やりがいを感じるのはどのようなときですか ・仕事をしていてつらいことはどんなことですか ・仕事の主な内容を教えてください ・必要な能力・適性を教えてください ・大学、専門学校のどちらに進学しましたか ・その他に知っておいた方がいいことを教えてください 答えられる範囲で構いません。 ご返答いただけると幸いです。
24閲覧
他業種で6年、転職し現在保育士5年目です。 【資格について】 どんな資格でも持っているに越したことはありません。ただ、園だよりを任される場合があるのでパソコン系のスキルや、手書きの連絡ノートを使用している園では字が綺麗な方が何かと重宝されるスキルだと思います。 【仕事を選んだ理由と決めた時期】 私自身が幼稚園時代、色々な経験や楽しい思い出があったことと、子どもの成長や保護者支援に携わっていきたいと思うようになったからです。 保育関係に進むことは小学生のときに決めていましたが、他業種の経験も結構活きているので、アルバイトや転職などで経験値をあげるのも良いかもしれません。 【やりがいと辛いこと】 子どもの成長が何よりのやりがいです。 出来なかったことが出来るようになったり 新しいことにチャレンジしていく姿には、保育士の方が学ぶことが多いかもしれません。 正直辛い事も沢山あります!笑 いまだに女性中心の職場なので、職場の人間関係のしがらみや、無茶を言う保護者の対応、子どもの命を守り育てるという重大な使命の割に給料が低いことや、子どもへの声かけ方法がアレで良かったのか否かの後悔などなど… それでも、ご自身に合った園選びが出来れば 楽しく成長しながら働ける世界です! 【主なお仕事】 基本的に保育に関わること全般です。 保育をするのはもちろん、製作や行事の準備、日案・月案などカリキュラムの作成、保護者対応、散歩先のルートと安全確認、消毒や清掃、季節ごとの壁面飾り、一人一人の健康状態の把握や遊びの設定などなど、書ききれない位やる事たくさんありますよ! 【適正や事前に知っておくこと】 人と関わる事、子どもが大好きなことを全体に、広い視野と臨機応変さ、冷静な判断力と危機管理能力は常に求められています。 効率的に活動するには、どうすればわかりやすい環境設定になるか、見通しをもって動きます。 また、他の先生や保護者との連携も求められます。保育士の行動ひとつひとつに子どもの安全がかかっているので、情報共有や伝達などは重要です。『知らなかった・聞いていなかった』では通用しません。 自ら率先して行動し、明るく元気があれば 経験やスキルはあとから追いついてきます! 子どもたちのお手本であり、楽しい保育園生活を送れるサポートをしてあげてください!! 長々とすみませんでした、参考になれば幸いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る