教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学生女です。東京に出て一人暮らしをするつもりで仕事を探しています。 就活に苦戦しているので、少し条件を下げよう…

就活中の大学生女です。東京に出て一人暮らしをするつもりで仕事を探しています。 就活に苦戦しているので、少し条件を下げようと思っているのですが、東京での女の一人暮らしで月給19万は厳しいでしょうか?額面×0.7が手取りの目安と言われているので、だいたい手取り13-14万になるかと思います。職場から少し離れたところに住むとしても、家賃を考えるとやはり厳しいでしょうか?現在貯金は40万円ほどで、家庭からの援助は見込めないため、引越しと新生活の費用でほとんど消えてしまう想定です。奨学金の返済もあります。 家賃補助があればよいのですがもうそのような企業は少ないです。一人暮らしをする(実家からは通わない)こと、東京で働くことは譲れない条件のため、ここは変えるつもりありません。社宅等も視野に入れていますが、友人を呼べない、上司と同じフロアだと気まずいなどの点が気がかりで、はじめは住むとしてもいずれは出ることを考えています。 月給20万台を諦めれば企業の幅は広がりそうなのが、やはりまだ諦めたくない部分もあり、しかし悠長なことは言っていられないことも自覚しています。希望職種は技術職で、スキルを身に付けて収入アップが見込めそうであれば転職も視野に入れていますが、まず生活できなければ意味がないため悩んでいる次第です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

292閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    質問文が割りやすくていいです。 厳しいこと書きますが概ね事実です。 東京都の単身世帯の生活保護費は家賃扶助最大5.37万、生活扶助約8万です。 アルバイトをすれば減額されますが1.5万が控除なので生活費は約9.5万。 合計約16万です。NHKや水道、自治体位によってはゴミ袋料金。医療費もほぼ無料です。 東京の家賃は2年更新が一般的なので家賃プラス10%が実質的家賃と思っていいです。最近は管理費など取る物件も増えたので6万の物件なら7万くらいだ思っていいです。 また2年目からは住民税が引かれます。大幅に給料が増えなければ手取りは減る可能性もあります。 地元が何処かわかりませんが帰省しますよね? 25歳くらいになれば婚期が遅くなってきたとしても地元の友達の一人くらいは結婚したりすると思います。出費が増えます。 職学金は1.5~1.8万位ですか? そうなると家賃は5万台でギリギリですね。 23区厳しいです。 勿論探せばあるかもしれませんが就職前の時期に何回上京出来ます? 上京すればお金もかかります。 3月は審査だけでも3~10営業日位かかることもあるし審査に通らなかったアウトですよね? 2024年問題でドライバー不足が発生しています。いくつかの引越し会社は既に基本料金を値上げしているし物件が決まらなければ引越し料金も高くなります。 初期費用の目安は家賃の4~5カ月ですが新年度前は6か月分あったほうがいいですね。 家財道具も10万程度かかります。 5万の家賃でもこれだけで40万ちかくですよ。 これから貯金もするだろうけど卒業旅行とかいかないのですか? 月給19万だと上京2年目21か月頃に詰みです。 詰みといっても借金しないと無理かなってレベルです。 その頃には家賃の更新があるので5万の物件でも7~10万程度家賃とは別に用意しないといけません。 5万の家賃は生活保護レベルってことです。 友達呼べます?そういうのは気にしないって人ならいいけど5万だと物件自体も騒音などはします。 あくまで今の価値感や税制などなどでしか書けませんが、少なくとも数年間はいい方向になる要素はないです。 家賃は5万前半で物件に高望みをしない。 同期で実家から通っている子が朝、スタバのコーヒー片手に出社してるのにあなたは家で淹れたインスタントコーヒーをポットで持ち歩くくらいの差はあるかもしれません。 あなたの人生なのであなたしか決めれません。迷ってるならあまりお勧めしません。もちろん社宅や家賃補助などいい物件があればいいと思いますけど。 ちょっと指をケガしていて誤字脱字あったらごめんなさい。確認すればいいけどもう寝ないといけないんで。 何かわからないことがあれば返信ください。わかる範囲で回答します。

  • マイホームを買う場合、年収の1/3くらいは住宅ローンに充てられる金額の限度と考えられていますが、実際に収入の1/3を住宅ローンにあててしまうと車を持ったり子供を育てたりする上でお金は足りなくなるので夫婦共稼ぎで乗り切るしかないという考え方が多いです。 しかし、マイホームを買わずに、家賃を払いながら生活するという場合、年収の1/3を家賃に充てても、賃貸物件は自分のものにはなりませんので、普通はそんなに家賃に対してお金はかけません。 さて、手取り13〜14万ということで考えた時に、必ず払わなければならないのは、奨学金の返済、光熱費、食費、家賃かと思いますが、都内で女性が1人で暮らす、しかも友人を呼びたいと思うような物件だと最低でも家賃7万は超えるかと思います。都内から少し離れて暮らそうとすれば家賃は安くできますが、ガスが都市ガスではなくプロパンだったりするので光熱費が高くなり、家賃が安くなっても生活コストはそんなに変わらないということもあります。 ボーナスがしっかりもらえるようになるまでは、シェアハウスで暮らし、お風呂やトイレ、キッチンなど使用上の注意でいろいろありますが、我慢している人もいます。 通勤時間に片道1時間〜1時間半くらいかけられるようなら、家賃などの生活コストもかなりおさえられます。

    続きを読む
  • 大卒ですよね? 手取り13〜14万て少なすぎませんか。 貴方は奨学金返済もあるんだから、そんな賃金の少ない職しか受からないなら都内で一人暮らしなんて無理ですよ。 だって奨学金払ったら手元に残るの11〜12万ですよね?これって生活保護より貧乏って意味です。完全にワーキングプアです。 その状態で社員寮も家賃補助もないなら、ぶっちゃけ都内で暮らせませんよ? 額面の8割弱が手取りですから、奨学金返済という借金がある方はせめて月給22万、手取り17万程度の仕事をしないと都心で一人暮らしは厳しいっス。 もちろんダブルワークするなら可能ですが、借金もあるのに月給19万ではあまりに収入が少なすぎますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ボーナスがあれば問題ないかなと思います。ボーナスなしなら贅沢しなければギリギリと言う感じです。 家賃補助なしで、奨学金の返済もあるので、先10年は貯蓄できないという覚悟を持ったほうがいいです。 あなたの条件の場合、豊かな暮らしをしたいなら家賃補助は必須になりそうなので、エージェント経由で条件にあいそうな企業を探したほうが良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる