教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在27歳で数学も理科も学生の頃から忘れていて、現役の高校生だった時に目指そうとしていた放射線技師に少し興味を持ったんで…

現在27歳で数学も理科も学生の頃から忘れていて、現役の高校生だった時に目指そうとしていた放射線技師に少し興味を持ったんですが、数II、Ⅲと物理、生物は全くできなくても専門学校は入れますか?もちろん入学試験程度の数学などはできるようにするんですが、あとこの年齢で今から放射線技師目指すのは無理なんでしょうか?また、放射線技師になってからも勉強とかは日々するんですか?あと質問が多くてすいません、放射線は身体に悪いから定期的に注射して検査するというのを聞いたことがあるんですが、そうなんですか?

続きを読む

155閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    数II、Ⅲと物理、生物は全くできなくても専門学校は入れますか? 入れますよ。 専門学校の入試なんか大した難易度じゃないです。まともな頭脳があれば通ります。 現在27歳で今から放射線技師目指すのは無理なんでしょうか? 就職するのが難しいですね。専門学校で尚且つ留年無しで卒業でも卒業時31歳ですよね。 しかも数II、Ⅲと物理は全くできないとなると留年無しでの卒業も難しい。 医師、歯科医師、薬剤師、看護師以外の医療専門職は30を超えると実務経験を相応に求められる傾向があります。 資格取得自体は不可能じゃないと思いますけど、就職はかなり難しいかと思います。 放射線技師になってからも勉強とかは日々するんですか? 日々「勉強した方が良い」ですね。誰から強制されるという訳でもないですけど、転職したり給与面とかのことも考えると「勉強した方が良い」です。 放射線は身体に悪いから定期的に注射して検査するというのを聞いたことがあるんですが、そうなんですか? 放射線業務に従事する場合には特殊健診を受けることが法律で義務付けられています。そのため「採血が必須」です。 注射するというと医療業界では「体の中」に何かを注入するという意味があるのでそういった厳密な意味では間違いですが、注射も採血も「針を刺すこと」には変わりねぇという一般的な意味では正しいです。 診療放射線技師は必然的に「放射線業務に従事する」ので、健診が半年に1度の特殊健診になるので「半年に1度以上の採血が必須」になります。 「放射線業務に従事する」がトリガーなので、医師も看護師も薬剤師も「放射線業務に従事する」場合は同様に特殊健診になって採血が必須になります。 放射線技師と医師や歯科医師はほぼ100%ですが、他の職種でも一定の確率で特殊健診になります。

  • 放射線科に入るとまず習うようなこと https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/temp/2019/suugakutebiki_19-6-24.pdf ID非公開さん 2023/11/27 21:26 診療放射線技師の大学に通う者です。想像以上に理系科目の内容が難しすぎて退学しようか迷っています。 私は高校は偏差値55くらいで、数学2B、物理Iをやっていました。このままでは、退学というより留年になりそうです。現に勉強しても理工数学と原子物理学の本試験で落ち、今追試に向けて勉強していますが、なんでこんなに時間をかけているのに分からないんだろうと自分の頭の悪さに涙が出てきます。 大学では数学Ⅲのさらに上の数学や、物理Ⅱより難しい量子論などが出てきて、毎日勉強してもよく分からず、高校で数学ⅢCや物理Ⅱをやっておけば良かったとかなり後悔しています。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 専門学校の入学試験でやる数学は、超低レベルですが、勉強する内容はⅡ.Ⅲ.理工数学です。そのため入学した半数以上が留年又は退学しています。それを覚悟の上でどうしてもなりたいと言うのならば、チャレンジしてもいいかもしれません。

  • 専門学校に入学したとして、その後なにするんですか? 「卒業」→「国試」→「就職」 どれも無理そう。 だから、専門学校に学費を寄付して終わりですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる