教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用で働いていて、今までは、いつも馴染みの上司Aから仕事を指示されながら頼まれた事をやる感じでした。

障害者雇用で働いていて、今までは、いつも馴染みの上司Aから仕事を指示されながら頼まれた事をやる感じでした。お互いシフト的に被らない日は、その日やる仕事をメモに書いといてくれて、それを見ながらやるだけなので困る事はなく、仮にその日のうちに出来なくても「出来るとこまでで大丈夫ですよ」と必ず書いてくれてるぐらいでした。 元々その上司は女性で、性格的にも優しかったしその人が上司として新しい役職に昇進するのと同じタイミングで私が入社して来たし、最初は障害者雇用として相手も初めてだったので探り探り少しずつ仕事を任せてくれていたのでやりやすかった印象です。 ですが、一身上の都合で7月いっぱいで退職されてしまいました。そして新しく来た上司は、男性で、性格的にも今までの人とは真逆のタイプでした。 系列の別の建物から来たから何もかも初めての人らしく。だから分からない事だらけで仕方ないのですし、だから自分の仕事を覚えるのにも大変なのは凄く分かります。でもそれをわざわざ声に出して言いながら「やばい、全然分かんないわー!(笑)」と言いながら仕事するような人で。それを聞いてしまうと私は不安しかないしこの人とこれからやっていくのかと思うととても不安で凄くストレスを感じます。 前の上司が恋しくて泣きそうな気持ちになりながら働いています。 私は上司からの指示の元にずっと動いて来たので、相手が「分からない」だと、私が困ります。 ただ新しいBさんは何も分からないから、私にも色々聞いて来たりして、私に言われても...という複雑な気持ちになります。 今までどうやってた?みたいに聞かれたりもしますが、今までは与えられた事をこなすのみでしたし、私が関わりがある内容なら別ですが、上司の仕事を少し手伝ってたとかレベルの内容なら、私はそもそも介入してない仕事だから私に聞かれても全ては答えられないです。 前の上司Aさんからは、きちんと引き続きをしておくし私が働きやすい様にするからと聞いています。でも新しい上司のBさんは、私の事情を引き継がれてると感じないぐらいの人で、困惑しています。 他の仕事の事で少しだけ引き継ぎの場面に遭遇していますが、きちんと教えているけれども、「こんな事もすんの?別にやんなくてもよくない?データ化出来ないの?」みたいなスタンスで聞いてた感じなので、ちゃんと耳に入ってるか心配です。 悪い人ではないのでしょうが、効率重視とよく言ってますし、細かい事をするのも苦手そうな印象でした。 とてもじゃないけど私とシフト被らない日にやる事リストわざわざ用意するなんて絶対に思いつきそうになさそうで。だから勇気を出して私から「居ない時は何したら良いか分かるようにメモがあると助かります」的な事を自分から切り出しました。でも最初はざっくり口頭で「あれの続きでいいじゃん」みたいに言われたからでした。そんなスタンスでこれからその人とやっていけるのか心配です。 しかもその人はまだ前の部署も少し仕事があるから、勤務被らないから会わないから、居ない時の仕事内容聞いておきたくて切り出したのに、なんで話しかけられたのか分かってなさそうに「何か俺に用事あった?」みたいに言われてしまい、ちょっと傷つきました。 元々私は男性には極度に緊張してしまうタイプなのもあり、困り事があっても尋ねるのに緊張はしてしまいます。 でも、Aさんが素晴らしい人すぎだだけであり、他の人にも同じレベルを求めるのは違うと思うし、新しい人も慣れない中で更に私の対応までとなると大変なのは仕方ないのですが、どうしても、私は直に関わりながら仕事をしていく立場だから振り回されてしまいます。 相手が変われば今までの流れも変わります。 教え方も違うかもしれないし、私にやってほしい事も増えるかもしれません。 これからどうコミニュケーションを取れば良いか分からなくて不安しかないです。 おかげで溜息ばかりついてしまいますし、それを本人や周囲に隠すのに必死なぐらいです。 元々Aさんがもしいつか辞めたら私も辞めるんだろうなとは漠然と考えてました。でも、現実は簡単にはいかないし、他の職員は今まで通りいる訳だから、迷惑はかかるし、また職探しする事を考えるとそれは出来ませんでした。 だから夜も眠れないし、とても疲れます。どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • 1.主治医 2.就労支援している支援者がいれば 3.職場の更に上司や人事担当者 相談する。 会社の近々の上司ではなく他に話せる方はいるかと思いますので、体調にも支障が出ていることを伝える。 主治医へも体調が悪くなっていること、もし悪化していたりすれば診断書などを出してもらい会社に対応してもらうしかないでしょうか。 会社とのやり取りは、スマホなどで録音された方こともおすすめします。 引き続きがされていても現在の担当者自体が人を見れるほどの余裕がない可能性もありますが、会社組織なので簡単には変わらないと思います。 今まで対応してくれた方とのやり取りを思い出しながら仕事に対してやりつつ、無理なものは無理と断りましょう。 あとはそのストレスをぶつけるものを休日なり仕事終わりなどでやって耐えるしかないなと思います。 少しでも会社側に変な言葉をかけられたりすれば、最寄りの労働局や労基へ相談ではなく訴えましょう。相談だとそこで話が終わりまったく変わりません。 外部が介入することで改善されることもあります。 https://kokoro.mhlw.go.jp/ 行政などの窓口などありますので、使える窓口は全部使いましょう。 会社側は、あなたに解雇などしません。 あとは周りに話せる人を少しでも多く作れるといいですね。 無理だけはせず自分の身は自分で守ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる