解決済み
公務員の「適性検査」って問題数多すぎないですか? 今度公務員の地方初級を受ける予定の高校生です。試験内容に「適性検査」というものがあったのでその模試を解いてみたのですが全く時間が足りません。15分で120問中80問しか解けず、点数は74点でした。 特に、図形の問題で時間を取られてしまうことが多かったのですが、どうすれば早く解けるようになりますか? また、どれくらいの点数を取れれば良いのでしょうか?
222閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちは。 まだⅢ種と呼ばれていた頃の話ですが、高卒程度の国家公務員試験の経験者です。 高校時代の、公務員試験担当の先生や外部講師の方によると、あの適性試験は作業や判断のスピードを見るための試験で、よほどの人以外は最後まで全問解けない前提で作られているそうです。 なぜなら最後まで解ける人ばかりだったら、成績をつけるための材料にならなくなってしまうからです。クレペリン検査の問題数が多いのと同じですね(笑) 公務員試験担当の先生や外部講師の方からは、他にも以下のようなことを言われました。 *誤答は二重に減点される(正解数=得点ではなく正解数から誤答数が差し引かれる)ので、多少スピードを犠牲にしてでも正確に解くこと。 *試験全体の中での配点は低いので、一般教養試験で高得点を取ることの方をより大事にしてほしい。 教わったとおりにした結果、私は120問中40問も埋められなかったのに、最終合格まで進むことができました。 教養試験は8割方正解でしたし、作文も十分手応えがあったので、それでカバーできたのだと思います。 ですので、初級公務員試験の適性試験は *配点がとても低い *配点のない「特にダメな人をはじく」ための試験で、「ダメ」の水準は相当に低い のどちらかだと思われます。 適性試験もよくできるに越したことはありませんが、教養試験や作文でより高得点を収められるように時間を使った方がいいと思います。 以上、とりあえず。 ご成功をお祈りしています。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る