回答終了
弁護士か就職か。弁護士、会社員の方々に質問です。現在法学部一年生の女です。現在将来について悩んでいます。司法試験をめざすか、就職の方向で行くか迷っています。昔から法律に興味があり、弁護士になりたいと考えていました。しかし、最近弁護士として働いている自分が全く想像できません。就職先が決まった先輩方の話を聞くと、就職の方が自分に合った職種に就けるのかなと考えたりもします。司法試験合格を目指すからには、強固な覚悟を決めて勉強したいです。就職と迷っているままではいつまで経っても合格できないと思います。就職にすると将来後悔すると思いますか?少しでも法律が好きなら司法試験を目指すべきでしょうか。弁護士、会社員それぞれのメリットデメリット教えていただきたいです。
51閲覧
1人がこの質問に共感しました
弁護士は少しでも好きとかそういうレベルで目指す職業ではありません。 どれだけ勉強しても構わない、何がなんでも弁護士になりたいという気持ちがなければ受けるべきではありません。 どちらかというと司法試験は受けるデメリットが大きいです。 以下メリット、デメリットを記載します。 メリット 弁護士 合格した時のステータス、収入が高い 難関試験を突破した事について自信を持てる 就職 ほぼ100%に近い確率で就職できる デメリット 弁護士 受からなかった時のダメージが大きい(法科大学院までの学費、勉強時間ら就職すれば得たであろう収入、新卒カードの就職先を捨てる) 就職 無し
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る