介護施設の夜勤は基本1フロア1人なので、他の職員と関わるのは入りと明けの僅かな時間です。 仕事内容は施設によりますが、定時の巡視、排泄介助、ナースコールの対応、介護記録ですが、失禁で便や尿で汚染したらシーツや衣類を交換したり洗濯したり、認知症で徘徊する人や、家に帰るとかご飯を食べていないと言い続ける人がいればその対応もです。 もし、夜勤中に利用者が急変したり亡くなったら、救急車を呼んだり、心肺蘇生をしたり、ご家族に連絡したりもします。 基本的に1人なので、一通りの介助が出来て、急変時や事故が起こった時に自分で判断できるくらいの知識や経験がないと無理だと思います。 夜勤専従で入社しても、介護未経験なら最初から夜勤ではなく、半年くらいは日勤帯で仕事を教わって独り立ちできるレベルになったら夜勤専従になるかと思います。
ありがとう:1
施設によりますが、働いてた特養では多い時は週に何人か亡くなり、ご家族や医師に連絡したり夜間はそういう事が多かったです。それが朝方だと排泄介助や起床介助がかなりおして大変でした。救急搬送とかあると、空になった他フロアも見ないといけないので、40人を一人で5時間以上見たりでやはり排泄介助や起床介助は汗だくで忙しいです。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る