可能ですよ。 でも、大学院へ行かなければなりません。それは一般の心理系大学卒業生と同じです。 根拠は下記サイトです。 https://be-counselor.com/college-graduate-school-kouninsinrisi 公認心理師の受験資格を得るには養成カリキュラムのある学校を卒業した後、養成カリキュラムのある大学院へ進学、その後国家試験を受験することになります。 公認心理師資格の対応大学は現状225校、大学院は194校、専門学校1校です(2024年6月更新)。 その指定された専門学校が東京福祉専門学校です。 ただ・・・専門学校卒業生を大学院が受け入れるかどうかと言えば、かなり難しいと思います。 仮にアナタが東京福祉専門学校に入学したとしたら、4年間ずっと成績TOPでクラスであれば大学院へ行けるかもしれません。専門学校が推薦してくれるかも・・・ 通信制大学院という手段もありますけど、一般の大学院よりも入学は困難です。 東京福祉専門学校は目指す資格として精神保健福祉士もあげています。 精神保健福祉士を取得すれば公認心理師以上に就職先は豊富です。大手の病院へ就職できる可能性も広がります。 けれど、精神保健福祉士の求人はほとんどが「大卒」という条件です。専門学校卒では就職先はかなり不利です。 カウンセラーに準ずる資格として「認定心理士」という民間資格があります。 認定心理士の求人はかなり少ないですが探せば見つかります。 ただ、東京福祉専門学校でそれを取得できるかどうか明記してありません。おそらく大学という位置づけではないので取得できないのではないでしょうか。 結論:東京福祉専門学校心理カウンセラー科へ進むのはあまりよい手段とはいえません。心理カウンセラーになれる可能性はゼロではありませんが、かなり困難です。 Fランでもいいので、大学を目指してください。 公認心理師 https://moguchan.info/entry103.html 精神保健福祉士 https://moguchan.info/entry149.html 認定心理士 https://moguchan.info/entry274.html
ありがとう:1
心理カウンセラーの資格があるとしたら、それらは全て民間資格です。なんなら、資格がなくても「自称・心理カウンセラー」と名乗って、人の話を聞いてあげたり、何かしらのアドバイスをしても、法的には問題ないでしょう。専門学校公認の心理カウンセラーというのも、いるかもしれませんね。 ただ、世の中で信頼されるには、公認心理師という国家資格を持つ人が、その資格名を掲げたうえで「心理カウンセリングをしてます」と言うべきでしょう。病院など専門的な機関で、心理カウンセラーとして雇われたいなら、公認心理師の資格は必須でしょう。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る