教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学2年生です。就活のとき、会社ってタウンワークとかハローワークとかそういうので選ぶんですか…?それとも大学側が用意し…

今大学2年生です。就活のとき、会社ってタウンワークとかハローワークとかそういうので選ぶんですか…?それとも大学側が用意したやつのみですか…?

80閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いちばん楽な就活としては、大学に来た求人から応募先を決めることです。 また、大学で催される合同就職説明会に参加する企業から選択してもよいです。 最大のメリットとしては、基本的に採用実績のある企業なので、書類選考落ちがないのと合格率(内定率)が若干上がることです。 これらの情報は大学のキャリアセンター(就職支援室)から得られます。 自分から積極的に就活をする方法としては、「マイナビ」や「リクナビ」などの就活アプリに登録し、掲載されている企業から応募先を選ぶことです。 ただ、ブラック企業も普通に掲載されているので、ある程度の企業を見る目が必要とされます。 また、完全に実力主義の就活になるので、大学の偏差値によっては書類選考落ちが普通にあります。 仮に自分の志望する企業があるのであれば、企業HPから応募するという選択もあります。 その場合、3年生の夏から企業説明会やインターンに参加することもあります。 「ハローワーク」や「就活エージェント」を使っての就活は最後の手段と考えた方が賢明です。 最初から頼ってしまうと、早く就活は終わるけど後で後悔する可能性が高くなります。

  • マイナビを入れて四季報や業界地図から自分の志望する業界を上から順に応募すれば大丈夫です。 大学側やリクルーターみたいなのは総じてゴミ案件なので自分で動き、いい内定先を掴み取りましょう。

  • 写真の講師ですが、この様な就職だけを目的とした学校は、学校へ来る募集だけで、100%の学生が就職できています。 質問者様の大学のキャリアセンターとか学務課などへ何処から募集が来ているのが、相談してくださいませ。

  • ハローワークや大学のキャリアセンターを使う人もいますが、マイナビやリクナビなどの就活アプリを使う人が多いと思います。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる