解決済み
娘の就く仕事について知識がある方アドバイスをいただければ幸いです。 公認心理士と精神保健福祉士について。 ・院に行って公認心理士↑娘は親に似ず明るくおおらかな性格で友人も多く、社会人サークルに所属しても可愛がられているそうです。 昔から裏表がなく、中学や高校でも言い方は悪いですが友達がいない子にも懐かれていました。 そういった性格を理解しているので公認心理士を調べると学校で悩みを抱えている子や不登校の子を良い方向に進めるようカウンセリングをする仕事だと分かり本当に娘に向いている思いました。 ただお給料も高くなく、非常勤も多いとあり不安に思いました。 また問題を抱えている子と接する事で娘に何か良くない事が起こるのではないか。。。と 心理カウンセラーはとても立派な職業ですが親としては人の子より何より自分の子に何も起こって欲しくはありません。。。 ・4年で精神保健福祉士 ↑は調べると大きな病院から街のクリニック、一般企業まで求人がありました。 お給料はマチマチですが公認心理士よりは安定しているのかなと思いました。 娘にどうしようかと相談された時に私が思った事は、娘の人間性を考えると公認心理士の方がきっと合ってると思いました。 ただ今後ずっと続けていくと考えれば精神保険福祉士の方を進めたいです。 親、大人というには自分勝手ですよね、自分が20そこそこで仕事を選ぶ時に親の意見など小言程度で自分が楽しいと思う仕事を選んだのですが。。。自分に子供には自分の人生の経験から合理的とか損得とかを重視して考えてしまいます。 もし上記職業についている方、もしくはご家族や友人がついている方などいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。
173閲覧
精神保健福祉士は大卒なら養成校行けば受験資格取得できます。 娘様のやりたい事を応援するのが良いと思いますが、親心として心配なのもわかります。でも、娘様はもっと不安だと思うので、「やりたいことをやりなさい。お母さんは応援するから!」と、ドーンと構えていれば、娘様も安心して進路決定ができると思いますよ。 私は母子家庭の母親です。子供は23歳、19歳の娘が2人居ます。 私自身、社会福祉士、精神保健福祉士でMSWの仕事をしています。 心理士も大変だけど、仕事とプライベートは違うし、病院勤務ならある程度病院が職員を守ってくれます。身の守り方も先輩に教えてもらったりできます。 心理士でつまずいたら、精神保健福祉士を取得してそっちへシフトチェンジも心理士の経験があればやりやすいと思うし、その経験が糧になると思います。 お子さんを心配なのはとてもよくわかります。私も母親ですから。 でも、何かあったときに支えるくらいでないと自己決定ができない子になりかねないし、つまずいたら親のせいにして逃げるようにならないように、自分で決めさせるのがいいです。そのために何かあった時に帰れる場所づくりが、成人した子供を持つ親の役目だと思いますよ。
公認心理師は悩み事のレベルが違います。虐待されてる子、リストカットして子。アドバイス一つで生と死が変わってしまうような子たちをアドバイスするのは並みの神経では無理だと思ってます。うちの子供も目指してますが、正直引きずられ自滅しないか心配です。
ありがとう:1
本人がどちらをやりたいかだと思います。 それぞれ役割が違うものなので。 公認心理士でも、常勤の仕事に就ければ安定しますし、いくつか掛け持ちをしてる方もいます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公認心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る