教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドライ品出しのバイトを初めました。

ドライ品出しのバイトを初めました。そこで質問なのですが、商品の出す量がわかりません。目いっぱい出す必要はないと思うのですが、その加減がわかりません。逐一社員さんに聞いているのですが、広告の品は多めに出したらいいのかなと思いますが、まだ日が浅いので出してあるものを並べるだけの状態です。 社員さんもあまり教えてくれないのでこちらから聞きまくって嫌がられないでしょうか?

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員によってどのくらい出すべきなのかの基準が異なるのでむしろ聞きまくったほうが良いです。優しい人ならちゃんと教えてくれます。 ちなみに個人的には最低ラインは売り場が崩れていると感じさせないくらいで、基本は売り場に入れたときに商品の余りが出ない位を基準にしています。 ただ平積みするタイプの売り場は社員に聞いて教わりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる