教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

25卒です。全くしたい仕事を思いつかなくて動けてません。内定0、説明会も0です。どうやって探したらいいんでしょうか。文系…

25卒です。全くしたい仕事を思いつかなくて動けてません。内定0、説明会も0です。どうやって探したらいいんでしょうか。文系女、Fランです。

121閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 25卒です。 私も去年の夏頃から説明会やインターンなど様々なイベントには参加したのですが、結局やりたい仕事が見つかりませんでした。 何もやりたい仕事がなかったので、私は就活をする上で絶対に譲れない条件を決めて就活しました。 ①県外への転勤がない(自宅から通える) ②事務系(営業‪✕‬) ③年間休日120日以上(土日祝休み) こんな感じで、この条件に合致する企業にエントリーしていきました。 私自身、このやり方で効率的に就活できたと感じています。 質問主様もやりたい仕事がないのであれば、まずは条件を決めてみてはどうですか?

    続きを読む
  • やりたい仕事がある人なんてごく一部です。大勢の人は待遇面ややりたくない仕事をら選択肢から外してそこで残ったものを選んでいます。 この時期ですと希望の待遇の会社を選ぶことが難しくなってきていますのでキャリセンなど利用してすぐ選考を受けるべきです。 でないと、他の人が選ばないような激務のような仕事に就く可能性が日々高くなっていきます

    続きを読む
  • 待遇、給与、勤務地で選んで志望理由は適当に就活体験記からパクって貴方の経歴に直せばいいだけです。

  • 待遇で選べば良いじゃん。給料と福利厚生くそだとやってられないだろうし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる