教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

内定採用通知書を1社から貰ったんですが、そこに返送する期限が書いておらず早めにとしか書いてません。

内定採用通知書を1社から貰ったんですが、そこに返送する期限が書いておらず早めにとしか書いてません。まだ私は最終面接を控えてる企業もありますし、就活を終える気はないんですがこういうのって何日間待って貰えるものなんですかね?それとどう言った行動が正解なんですかね?

36閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • そこの企業に電話かメールで問い合わせるのが1番です。 特に変なイメージを持たれることもありませんよ。 寧ろしっかりしている印象を持たれると思います。 「内定頂きましたが返送期限はいつまででしょうか?◯月でもよろしいですか?他に受けている企業の結果も踏まえて検討したいので」と伝えれば全く問題なし。 就活は自分を買って貰うのではなく、売り込む姿勢で頑張ってください。

    続きを読む
  • 早めに...は、まさに当日(通知)含め1週間以内 となるかと思いますが、逆に1ヶ月以上承諾 保留すると内定辞退と見なされる可能性あり とりあえず内定承諾はしておくのが良いかと 思いますし、仮にその後本命の所から内定が あれば、先の内定を辞退は出来ます。

    続きを読む
  • 期限がないのであれば、焦る必要ないですよ。 一度、内定を出した以上、正当な理由がないと取り消すことはできませんからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる