解決済み
電話営業って時代遅れなのになぜなくならないんですか?? 職場で毎日のようにいろんな会社から営業の電話がかかってきます。一度断っても何度も…昼休みにかけてくることも。もしほんとに必要としてるサービスだったとしても、こんな相手の時間を奪うような会社に頼みたいと思いません。そして大体の電話が、早口すぎて何言ってるか聞こえなかったり、あーマニュアル読んで適当にやってるなって感じの電話です。 双方にメリット無いと思うんですが…
636閲覧
とはいえ、集客(営業)方法においては ①看板、ネットなどの広告を打つ ②ダイレクトメールを送る ③電話をかける ④飛び込み営業に行く くらいが今のところの手段ですからね。 ①はお金がかかるし、②は無視される(下手するとスパム扱い)、④は人件費と交通費がかかります。 私も受電する側なので「こんなんで客獲得できんのか」と常々思ってますが、①~④までを考えると、結局のところ最も経費がかからず獲得に繋がりそうなのは③でしかないんですよね(多分③だけでなく②と③をダブルでやってるんだと思います)。
鬼電で有名なキーエンス。 それでも多くの顧客を持ち、利益が出てるという事は、それが効果的だとされてるから。 成功してる事例があるだけに、それを変えていくのは難しいかもね。 嫌われる反面、迅速な対応と企画力に定評があるキーエンス。 支持されるにはそれなりに理由がある。 知ってもらう事が大事だったりもするので、認知度を高めるためには有効な手段の一つとされている。 知ってもらわなきゃ判断する機会も与えられない。 そういう意味で、電話してるだけってのもあるとは思う。 物の売買って信頼関係で成り立つ側面もあるから、そこは営業マンの力量にもよるとは思うけど。 粘って契約取ってきた人なら粘るだろうし、数こなせとノルマがある人もいるかもしれない。仕事だからやってるだけなんで、面倒なら「いらないです」で終わりですよ。
電話営業にとって代われるツールがまだ無いからですね。 開発したら爆発的に売れるかもしれませんよ。
相手は利益にならないことはしません。 電話されて迷惑な人が大部分でしょうけど 中には、相手の話術に騙されるような人もいます。 相手は、手間暇かけて電話するのが仕事ですから 相手のことなんて考えていません。 考えているのは、自分の利益だけです。
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る