教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人未経験でハローワークの中途求人、事務職受かることありますか?

社会人未経験でハローワークの中途求人、事務職受かることありますか?

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの求人を見ると分かりますが、中には「未経験可」の求人もありますから、受かることはあります。 というか、実際に決まりました。 私はその昔、就職氷河期世代でして、大卒後、卒業式までに就職先が決まらず、卒業後の3月にハローワークの求人の事務職に内定をもらい入社しました。 面接は1回だけでした。 労働条件通知書は、こちらから依頼したら届きました。 しかし最悪な会社でした。 東京23区なのに手取り13万円。 約5年勤務しましたが、一度も昇給無し。 賞与は寸志、出ない年もありました。 同族経営で、同族には好待遇、社員には冷遇。 年間休日105日、祝日は出勤、土曜日もたまに出勤あり。 有給休暇が取りずらい(取ると皆勤手当1万円が貰えない、手取り13万が12万になる) 入社後に聞きましたが、人気の事務職なのに問合せすらなく、応募者は私一人だったそうです。 そんな感じで、未経験の事務を簡単に採用された場合は、求人票の雇用条件はしっかりと確認した上で入社するか判断した方がいいと思います。 選考でSPI試験等の学力試験を実施したり、面接も2回以上(2回が多いです)するような会社であれば、まあ大丈夫かなと思います。 またハローワークの求人は、何人の応募者がいるか、聞けば教えてもらえます。 誰も応募しない、もしくは、条件が悪くないのにほとんど応募者がいないようであれば、疑いの目も必要だと思います。 なお新卒入社した会社の不満を書きましたが、その会社で約5年ほど耐えた後に退職、転職活動をしたところ、年齢が20代で正社員で5年間働いた実績もあったことから、内定を何件かいただきました。 もちろん雇用条件や年間休日は、しっかりと改善される会社に応募しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる