教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高齢者施設で働いています。パートなのですが、常勤を希望しています。 最近自分のパートという立場を超えているような言…

高齢者施設で働いています。パートなのですが、常勤を希望しています。 最近自分のパートという立場を超えているような言動をしているのかなと疑問に思っています。常勤さんが動かないというのもあります。皆さんはパートなら処遇も上記に比べてよくないぶん、問題提起などせずに淡々と仕事をこなしていきますか? それとも疑問に思ったことや、常勤が動かないぶん、自分が動きますか? どうかよろしくお願いします。

続きを読む

35閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    本来であれば能力給の給料形態が一番良いのですよね。時給制になるとダラダラ仕事してても金は入ります。能力給であれば仕事の出来高で決まりますのでダラダラしてれば当然お金は入りません。 常勤が動かないからその分働いても入ってくるお金は変わりないので 無駄になってしまいます。逆に常勤は猶更仕事しなくなります。 なのでパートは与えられた仕事のみで良いと思います。 常勤になれば、こういう仕事しない人間を仕事させる職場にする提案なども 通るかと思う。 やりがいを考えたら後者の方だと思う。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • パートと常勤の違いは、働く時間や待遇などにありますが、それぞれの立場での責任感や意識は個々によると思います。問題提起をするかどうかは、自分の役割や立場、そして職場の雰囲気による部分も大きいでしょう。 ただ、あなたが常勤を希望しているのであれば、それを上司に伝え、自分がどのように貢献できるかを示すことが重要です。その上で、問題提起をする際は、解決策を一緒に提案すると良いでしょう。それが評価され、常勤への道が開けるかもしれません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • パートタイマーと常勤社員の立場の違いは確かにありますが、職場環境の改善に向けて建設的に発言することは大切だと思います。 ・パートタイマーだからといって、疑問に思ったことを指摘したり、提案をすることは決して悪いことではありません。むしろ新しい視点を持ち込むことで、職場が活性化する可能性があります。 ・ただし、言動には気をつける必要があります。上から目線の指摘や、常勤社員を攻撃するような発言は避けましょう。建設的な提案や疑問を、丁寧な言葉で伝えることが大切です。 ・常勤社員が動かない場合、パートタイマーが積極的に動くことで、職場の活性化につながるかもしれません。ただし、自身の業務範囲を超えないよう気をつける必要があります。 ・最終的には、上司や人事部門と話し合い、常勤社員への登用の可能性を相談するのも一つの方法かもしれません。 職場環境の改善は、立場に関わらず全員で取り組むべき課題です。建設的な態度と適切な言動を心がけながら、前向きに取り組んでいくことをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる