教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

青果のアルバイトについて 初日のバイトをしたのですが、野菜と果物の品出しの際お客さんが居るのに社員さんなどは「いらっし…

青果のアルバイトについて 初日のバイトをしたのですが、野菜と果物の品出しの際お客さんが居るのに社員さんなどは「いらっしゃいませ」と言っていませんでした。私は初日だったので、分からず小声で言ってたのですが言った方がいいですよね? 私的に例えば、ネギを品出し中に隣にお客さんが来てネギを選んでる中に「とっても新鮮ですよ〜」カゴに入れくださった際には「ありがとうございます〜!」など言おうと考えてたのですが、お客さん側からしたら鬱陶しいですかね? ですが、いらっしゃいませ、ありがとうございます〜!の一言はあった方が接客として言うべきでは無いのかな?と思ってます。 スーパーで働いてる方、普段買い物をしてる方、良ければ意見ください!

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 社員さんが言っていないのなら言っても言わなくてもどっちでもいいと思います。言って注意されるのもないと思いますし。品出ししている店員さんになにも言われなかったからといって不快になる人もそういないと思います。 客の立場からですが、選んでる時に声かけされるのは鬱陶しいなと感じます。無視するわけにもいかないけどわざわざ反応しないといけなくなるのでめんどくさいなって思っちゃいます。ありがとうございますもいらないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる