回答終了
コンビニの雇われ店長ってどうなんですか? イメージとしてはバイトの穴埋めで出退勤は不安定、あんま給料よくなさそう、経営は本社の言いなりってイメージです。仮に売上良くてもすぐその地域にコンビニ建てられて夢もなさそう。 経営的な店長としてのスキルも本社の言いなりなので身につかなそう。 実際に魅力あるんでしょうか?普通に社会人やった方がよさそうじゃないですか? 正直駅前にあんなにコンビニいらないですよね。売り上げが分散してそうです。
しかもドン引きレベルの位置に同系列店舗が立っていることもしばしば…。 私がコンビニ関係者なら信頼失いますね。
93閲覧
やり方次第ですね。 オーナーや店長が夜勤に入ってるのは人件費を掛けるより、自身が入ってしまった方が経費が浮くから、なのでしょう。 経費を減らすことばかり考えているようですが、売り上げを伸ばすことを考えてないからその負のサイクルに陥ります。 オーナー経験者ですが、夜勤に入らず週2日のみの出勤。現場はバイトさんに任せてましたよ。 自由な時間もありました。 ただ、これだけは、、、 コンビニは立地が勝負です 立地さえ良ければ大丈夫 後は自店、他店との差別化
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る