教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定額減税って結局何と何が引かれるんですか? 6月10日給料日だったけど何も引かれてない‥ ひかれたらそれもめいさいに…

定額減税って結局何と何が引かれるんですか? 6月10日給料日だったけど何も引かれてない‥ ひかれたらそれもめいさいにのるんですよね? ちなみに月89時間くらいの社保はいってるパートです

続きを読む

297閲覧

回答(4件)

  • 定額減税で引かれるのは所得税と住民税で、夫々3万円と1万円に達するまでの計4万円です(1人当たり)。 他の項目、社会保険や雇用保険には無関係で、更に貴方が他の家族を扶養なさってる場合は、その人の分も貴方に支給される事になっています。 それがもう始まっているので、本来だともう給与明細上でも所得税額も0円、住民税額も0円になってるべしなんですが、給与システムの改訂が間に合わない等の理由で未記載の事が貴社だけではなく世間的にも多発してるようですよ。ここ知恵袋でも同様のご質問に日々出会います。 いつ頃からそれが反映され始めるのかは、貴社の給与部門にお尋ねになるのが一番ですよ。

    続きを読む
  • 定額減税は、所得税30,000円、住民税10,000円の減税です 社会保険云々は関係ないのですが…年間103万円を超えると思われるので、ご自身の給料で減税されてるかと思います 給料明細にのっているはずだとは思いますが、会社次第では変更が間に合わない、等もあるので…直接勤務先に聞くしかないかと ちなみに昨年末に扶養控除等異動申告書は会社に提出してますよね

    続きを読む
  • 定額減税は、所得税と住民税の一部が減税される制度です。しかし、この減税が適用されるかどうかは、あなたの年間の所得やその他の条件によります。給与明細には通常、源泉徴収税額(所得税)と住民税が記載されています。 6月10日の給料日に何も引かれていない場合、それはあなたの所得が一定の基準を下回っているか、またはあなたが税金を支払う必要がない他の理由がある可能性があります。 詳細は、給与担当者や税務署に確認してみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 定額減税とは、所得税と住民税から一定額を控除することを指します。 具体的には、以下の2つの税金から減税されます。 ・所得税 給与所得者の場合、会社で天引きされている所得税から定額控除されます。 ・住民税 市区町村から賦課される住民税から定額控除されます。住民税は給与から天引きされることはありません。 定額減税の金額は以下の通りです。 ・給与所得者の場合、2022年度は年間で43万円が控除されます。 定額減税の金額は、給与明細書の「所得税」や「住民税」の欄に反映されます。ただし、給与明細書に反映されるのは所得税分の定額減税のみで、住民税分は反映されません。 パート収入で社会保険料を支払っている場合は、定額減税の対象となります。ただし、6月の給与で定額減税が反映されていない場合は、会社によって定額減税の適用時期が異なる可能性があります。不明な点は会社に確認するのが良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる