教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答がなくて本当に困ってます。 自分は人間関係のトラブル?の解決のため弁護士と探偵が連携している事務所に相談中ですが、…

回答がなくて本当に困ってます。 自分は人間関係のトラブル?の解決のため弁護士と探偵が連携している事務所に相談中ですが、解決出来るか不安です。自分はある病院の患者スペースで働いている事務職員です。4ヶ月前にKさんと言う二十代女性(元入院患者)がやってきて、毎日来ていました。相手の方から病気の相談とか退院後の不安とかされていて、僕も治療しながら働いているので、アドバイスとか制度の話しとか情報提供してました。 そしたら相手の方からプライベートな話をしてくるようになり、普通に話を聞いてました。そしたらある日相手の方が、 僕がKさんに好意を持ってきたので距離を置きたい、お菓子を渡されたと事実ではないことを看護師に相談したらしく、 職場内で噂になったり疑われたり注意されたりしと被害を受けました。 当時病室で話されたので、他の人にも聞かれた可能性が高いです。 周りから変な目で見られたり避けられたりするようになりました。 うちの職場は看護師同士でこう言う話を拡散したりする人もいるので、それで評価落とされたり話しかけられなくなったひとも居ます。だから辛いです。 病院側はなにもしてくれなかったので、 弁護士と探偵が連携している事務所に依頼したところ、弁護士会照会を使いながら調査されるみたいですが。ただ、解決はその事務所の調査員さんがされるみたいです。元々慰謝料や損害賠償を請求するつもりもなく、謝罪とか訂正、撤回をしていただきたいなと考えてます。 Kさんは医療従事者で小さな病院で働いていて、ある大学の卒業生です。 12月にはある治療のため大学病院に入院してました。名前で検索したらサークルの試合結果とか文献とか卒論とかで出てきます。職場もどことは言わなかったんですが、昼休みに歩いて行ける距離にあるお菓子屋(洋菓子)の近くの病院?クリニック?と言われてました。 探偵さんにはこれだけの情報を伝えましたが、見つかる確率はどれぐらいなのか?気になりました。

続きを読む

79閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時間と費用をかければ ほぼ見つけることができると思われます ただしその女性に謝罪や 訂正をする考えがなければそうさせることはできません 。 どうして弁護士にこういうことを依頼してるのか 私は理解できません

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる