教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛しています。 彼はペアを組んでいる上司ですが、実は入社するずっと前からの仲の良い友人でした。

社内恋愛しています。 彼はペアを組んでいる上司ですが、実は入社するずっと前からの仲の良い友人でした。ただ、昔の関係も今の関係も、社長は知っていますが会社の規定もありどうしても他の人には内密にしなければいけない状況です。 あるとき2人きりになった際、私の嫉妬から彼と喧嘩になりました。 顧客の女性に対する言動(距離が近すぎる)などが原因です。 その喧嘩をしているところを、社外でしたが彼の同期の方に見られてしまいました。 事情を聞かれた彼は上手く誤魔化したと言っていましたが、あとからその同期の方から説教を受けました。 「ペアを組んでいるというだけで、君は部下だ。彼から聞いたが、君は部下の立場で彼の顧客に対するやり方に口を出したそうじゃないか。部下が上司のやり方に口を出すなんてあってはならないことだよ。立場を間違えるんじゃない。彼は君の減俸も掛け合える立場だと言うことを忘れるな。彼は君に甘い。僕なら切っているところだ」と。 おそらく、彼は長年の付き合いと恋人関係、嫉妬の部分だけを隠して話をしたんだと思います。 言い返したい気持ちも、弁明したい気持ちもすべて飲み込みました。 でも、彼の同期の方の信頼を失いました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに女性に近づかれると嫉妬しますよね だけど、仕事は仕事で割り切るしかないかと思います 家に帰ってから言うとか、周りに気づかられない所で伝えるしかないですね

    1人が参考になると回答しました

  • 社外の同期ということで直近お仕事での、不利益はないのですよね。 その方が言いふらさない限り。 単に彼側の交友関係としての同期の方からの信頼が無くなったと。 今はどうする事もできないので、ぐっと堪えるしかないですね…… 将来的に弁明の機会などがあれば(あったとしても別にする必要は無いですけど)きっと誤解も解けるのでその時を待ちましょう。 ひとつ言うなればとすれば、「僕なら切ってる」は知らんがなと言うところですが。 今後も仕事時に何かとやきもきするかとは思いますが、仕事は仕事で割り切って意見を飲み込むことも必要であること、隠しているのならば周囲の目が届くようなところでの喧嘩は辞めた方がいいことを身に染みて学べたことを収穫と致しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる