教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用について質問です。 私はASDと、ADHDの併発に加えて境界知能という診断を受けていて精神障害者保健福祉…

障害者雇用について質問です。 私はASDと、ADHDの併発に加えて境界知能という診断を受けていて精神障害者保健福祉手帳の交付を受け、障害者枠で働いています。令和3年に今の部署に配属になり、令和4年から障害者雇用に切り替わり部署はそのままです。 今の部署では、電話応対がメインで聴覚過敏がある自分にとっては苦痛でしかありません。 障害者雇用に切り替わったタイミングで上司とか人事を交えて話し合いをしましたが、今も部署が変わらずです。 合理的配慮として、今までよりは電話応対の量は減らしてはいただいてますが周りの空気が少し変わった気がします。(めんどくさいというか嫌々という空気感?を感じます)。 そして、最近は業務も増えてきてマルチタスクがうまくこなせなくなってきている部分も多く辛いことが増えてきました。 ただ、周りには聴覚過敏のことしか伝えていなくて今更、境界知能のことを打ち明ける勇気がなかなかないのですが、どうすればいいでしょうか? 主治医は、書類を作ってくれるとは言っていただいてますが…「またか」とか「ワガママ」と思われそうですが、大丈夫でしょうか?

続きを読む

223閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • 一時期、障害者雇用枠で働いていた、現在は派遣社員として働いている者です。 部署も変えてもらえないようなら、転職を視野に入れたほうがいいかと。 ただ、転職にもエネルギーを使いますし、障害者雇用枠はその地域や職種の最低賃金ですし、派遣もありかなと。 派遣の場合、派遣会社への登録や職が決まるまでの連絡の取り合いは面倒だったりしますが、重視されるのはこれまでの業務で培ったスキルです。 営業担当の者に障がい者であることを伝えても、派遣先には上手いこと隠してくれて、電話応対は無しにしてくれたり、業務量で厳しいと思った際、営業担当にその旨を相談すればその辺りは取り計らってくれます。 また、各派遣会社には障がい者へのサポート制度があり、半年以上派遣会社を変えずに働き続ければほんと数万円ですがボーナス的な支給があったり…。 時給も最低賃金やアルバイトよりは上ですし、事務系であれば候補としていれてもよいかなぁと。 長くなりましたが参考になれば

    続きを読む
  • うむ。 打ち明けたからって、知識がない人だと、そうなんだーで終わります。 次の日には、忘れてるでしょうね。 転職も視野に入れても良いのでは? まぁ、配慮してくれる会社は皆無だと思うけど。 給料がいいなら、とどまって

    続きを読む
  • 医師はそれが仕事なので面倒とは思いませんよ。その分、お金取りますし。 境界知能も、どこまで職場の人が知識や理解あるかわかりませんが、伝えるべきことは伝えないとますます働きづらくなると思います。 簡単な仕事しかできないのであれば他の障害者雇用で探すしかないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる