教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウォーターサーバーの水を配達してる方に質問です。 何件くらい配達しますか? 一軒平均、何個配達しますか?(個宅、…

ウォーターサーバーの水を配達してる方に質問です。 何件くらい配達しますか? 一軒平均、何個配達しますか?(個宅、企業それぞれ) 水ボトル一個の単価わかればそれも教えてください。その他、きつい面、いい面あれば教えてください。

続きを読む

16閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地域や担当区域によって件数は異なりますが、1日平均15件くらいだと思います。 ボトルの単価(容量も)はウォーターサーバーのメーカーによって異なりますが一本1500円前後だと思います。一本のみの配達は行ってないところが多いです。 きつい面はボトルが重いのは当たり前ですし、企業に配達だとエレベーターがないところは階段を使って何往復することになります(個人宅より配達本数が多いので)。 時間指定の配達もあるので、きっちりとルートを決めないと時間通りに終わりません。 夏場は大口の注文が多く、車に積める本数も限られてるので、何度も拠点に補充に行く必要があります。 まともに休憩がとれないことも多々あります。 良い面は配達ルートを覚えてしまえば、作業自体は毎日同じことの繰り返しなので、楽だと思います。 基本的には一度配達に出れば夕方に帰ってくるまでは一人作業なので、気を遣うことは少ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる