教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私、簿記3級持ってます。 最近取りました。 色気を出して、2級もチャレンジしようかと。 3級から2級を目指し、合格となれ…

私、簿記3級持ってます。 最近取りました。 色気を出して、2級もチャレンジしようかと。 3級から2級を目指し、合格となれば、 個人差などありますが、おおよそ、どれぐらいかかりますでしょうか?3級のときは、地頭が良くないので、 4ヶ月かかりました。

続きを読む

238閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日商簿記1級持ちです。が、地頭大馬鹿です。どのぐらいアホかというと企業のSPI受けたら太い本丸ごと勉強して修了しても必ず落ちるレベルです。 2級は、高校の時は試験2週間前に勉強しただけだったので3回落ちました。 2級を取れたのは、専門に入り1日13時間×9ヶ月目です。ちなみに1級は2年掛かりました。全く遊んでませんでした。土日も勉強、夏休みも冬休みも春休みも全て勉強に費やしてこれです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる