教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職代行について 電話して退職代行、とありますが正直これが本人からの依頼かどうか判断できないからダメです、と断ることは…

退職代行について 電話して退職代行、とありますが正直これが本人からの依頼かどうか判断できないからダメです、と断ることは会社側はできないのでしょうか?本人には連絡しないでください、とよく言っているので疑問です この人嫌いだから勝手に電話して退職させることもないわけではないと思います やはり本人確認は必要な気がしますがどうなのでしょうか

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 基本的に本人確認はしません。 弁護士や認定社労士の場合、適正に代理権を持っていますし、そんなことをするメリットが無いので当然に信じます。 一般人(法人・個人問わず)がやっている場合は、非弁行為になりますので原則論退職届を出してもらうことになります。 本人の自筆の退職届があれば、それをもって本人確認としても良いでしょう。 企業側が、どういった退職代行はNGなのか把握しておく必要がありますが、基本的にいやがらせの退職代行は難しいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 本人からの依頼じゃないならその後に返却が必要な保険証など会社に届かないですけど。 仮に誰かのいたずらだったとしても、その人が出社すればいたずらだったとすぐに分かります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる