教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳 新卒 1日勤務時間 8時30分から17時30分+サビ残 サビ残、月50時間 休憩 45分 もっと少ない時もあり…

21歳 新卒 1日勤務時間 8時30分から17時30分+サビ残 サビ残、月50時間 休憩 45分 もっと少ない時もあり 実習期間から1年働いていますが正社員になったのは今年の4月です額面17万 手取り14万 地方 転職すべきでしょうか?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    サビ残多すぎですが何業界でしょう。同業狙う場合はサビ残も似たような状況な場合も多いです。 第二新卒という言葉もあり早々な転職は容易という印象もありがちですが短期離職した人の多くは実際書類通過率が非常に悪く良い企業ほど採用されにくく結果似たようなブラックに転職しがちです。 これを避けて転職するにはまず絶対に先に辞めず在職したまま転職活動をするということを厳守して転職活動すれば良いです。 転職では短期離職と無職は書類通過率を激しく落とします。最低限離職をしていなければ転職活動が長引いても不利にはならないですが先に退職を決めていると長引けば長引くほど不利になり転職の意味が無くなります。

  • 娘の働くこども園はあなたの状況から休憩(もらえてません)を引いた状態です サービス残業も毎日3時間くらいなので おそらくあなたより環境は悪いです ただ、他の園も同じだからと頑張っています あなたも保育士さんでしょうか?

    続きを読む
  • 転職するにしても、サビ残の意味が 固定残業代制度の無い残業手当未払で サビ残の実績記録があれば 未払賃金を請求すべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる