教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途で変な人が入ってきました

中途で変な人が入ってきましたイライラしてるときわざわざ物をバン!!ってやったり、公共のもの(給湯室とか席の近くにあるゴミ箱)をめっっちゃ汚しても放置したり、昼休みみんな自席でご飯食べてるのにウロウロして話しかけたり、女性が髪型変えると前の方が良かった失敗だねって本人に言ったりします みんなその人のこと嫌ってます 私はメンターさせられてるせいで懐かれて最悪です 家の場所細かく聞かれたり、歓迎会のバーベキュー企画してと言われたり、○○ちゃんと呼んだりされます どうやって距離取ったらいいですか? 本当に無理です 上に書いたやつの他にもいっぱいあって書ききれないです どういうのがあったらクビにできますか? 上の中でクビにできるやつありますか? 今使用期間中です まとまってなくてすみません

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    恐らくADHDなんでしょう。 基本は塩対応で良いです。 ただ試用期間といえ、上に書いてある事は業務とはあまり関係無い事なので、それを理由に退職させるという事は難しいです。 上司に報告をして不快な言動行動は注意して貰ってください。 あくまでその方が業務を普通にこなしてるなら、業務に支障をきたすような事が無い限りは辞めて貰うのは難しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる