教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なんでこう8時間労働がいやだとか早く帰れないとかグチグチ言ってるのに転職しないのか。 長時間労働が嫌ならパートになりゃい…

なんでこう8時間労働がいやだとか早く帰れないとかグチグチ言ってるのに転職しないのか。 長時間労働が嫌ならパートになりゃいい。短時間でお給料低くてもある程度はやっていける。それが嫌ならグチグチ言うなって思いますが皆さんはどう思いますか?

87閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 転職してイチからやる勇気もなく能力もないからです。 短時間パートでもいますよ、 5連勤はきつい、時給が安いとグチグチ言ってるのに、そういう人に限って長く勤めてる。 頼られてる自分、自分がいないと仕事が回らないと自己満足している奴隷体質なのでしょうね。

    続きを読む
  • そりゃ今がベスト(給与と労働が)だからじゃないですか? 本当に嫌ならすぐ辞めるだろうし。

  • そう思いますよ。 奴隷じゃあるまいし、自分で選んで納得して入社させてもらったはず。 入社時に、就業規則に従う旨誓約書も書いたと思いますが。 職業選択の自由と退職の自由がありますので、1カ月前に退職願を提出して辞めるべきでしょう。 組織論に腐ったリンゴをかごに盛っておくと他を腐らせる、腐ったリンゴ論があります。 職場にとって有害なので、うまく辞めていただくことを提案します。 パートに身分変更しても、今度は給料が安いと言うと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる