教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

老人ホームの調理補助の仕事に採用されました。 子供がいる、シフト制の主人が休みの日なら夏休み出れるって言ってありますが、…

老人ホームの調理補助の仕事に採用されました。 子供がいる、シフト制の主人が休みの日なら夏休み出れるって言ってありますが、土日に出れるか年末年始出れるかとか聞かれてないことに気づきました…なんか採用!育てよう!長い目で! みたいな感じで気づいたら採用されてて。 曖昧にされてたんですかね… ほんとに今はゆっくり育てよ〜って感じ…ですかね

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師免許があるんですか? 老人ホームの調理だと周りオバチャンばかりのイメージですが、 夏休みは休みたい土日も休みたいなら他でも良かったのに。 小さい子が居る30〜40代と、子供が大きく残業も休日出勤も出来る50代なら、会社や店は若い方を取ります。 若いんならどんどん面接受かりますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる