教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職サイト経由(エージェントではなく応募後はサイト内のメールでやりとりをしてます)で企業との面接が決まっているがドタキャ…

転職サイト経由(エージェントではなく応募後はサイト内のメールでやりとりをしてます)で企業との面接が決まっているがドタキャンをした場合、転職サイトからブロックリストなどに登録されて、今後の求人応募ができなくなったり、応募が通りづらくなったり、他の企業に情報を伝えられることはありますか?

26閲覧

回答(3件)

  • engageで応募した企業の面接がありました。 その際、面接前にengageより自動配信で「面接のお知らせメール」が届きました。 そのメールには、以下の連絡が記載されておりました。 「面接を無断欠席された場合、ご利用を停止させていただく場合があります」

    続きを読む
  • 人間それぞれの事情がありますので突然のキャンセルは絶対になしとは言えません。事情がありキャンセルする場合はきっちり企業に連絡を入れて断れば問題になりません。グーグルで「転職サイト 面接 ドタキャン」とググれば断り方などは見つかると思います。 ただし気まぐれで連絡無しで適当にバックレするような場合は多分何らかの形で利用規約違反に該当すると思います。転職サイト・エージェント共に企業からお金をもらって運営しているのでお客様(企業)からの苦情はもらさず受取ると思います。利用規約違反に該当する行為があった場合は利用停止されると思います。ブロックリストというか登録自体を止められる形でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる