教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術系(土木)公務員の技術力について質問です。 現在の土木系の公務員は技術力はあるのでしょうか?

技術系(土木)公務員の技術力について質問です。 現在の土木系の公務員は技術力はあるのでしょうか?正直言って、設計はコンサルに、施工はゼネコンに任せているだけなのではないかと傍から見ていると感じてしまいます。 私自身、まだまだ若輩者で発注者との協議の機会がないので気になっています。 近代日本を支えた土木の偉人たち(廣井勇、田辺朔朗等)はみな内務省土木局の技術官として圧倒的な技術力を駆使して数々の難工事を達成し、ゆたかな日本の基盤を築きましたが、その技術力は現代の公務員たちには継承されなかったのでしょうか?

続きを読む

113閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    工学部土木卒の監理技術者です。 現在の土木系の公務員は技術力はあるのでしょうか?についての回答として 設計から施工管理まで公務員は知識はありません。 結果として民間に転職は不可能です。現在、一定以上の工事に談合が無くなり、天下りが禁止され、大手建設会社から排除されました。 近代日本を支えた土木の偉人たちは、二度と現れません。 今の公務員は設計から施工管理まで全て発注し自ら手を汚しません。不必要な書類を要求し、チェックし誤字脱字を見つけて(笑)烈火のごとく怒る(少数ですが) 台湾 八田與一 ダムを読みました、東大工学部土木から若くて巨大ダムの設計から現場管理まで、現場作業員の病気まで気を使い・・・

  • 今の公務員はスペシャリストではなくゼネラリストを目指しています。 国が直営工事をしていた時代にはそうしたスペシャリストもいたでしょう。 狭く深い部分は民間のスペシャリスト任せ、それらをマネジメントするのが役目。 広い知識が必要。 コンサルは調査、設計だけ知ってればよく、ゼネコンは施工に長けておれば良い。 公務員は調査、設計、施工、維持管理をある程度知っていなければならない。

    続きを読む
  • 大まかに言えばそうですね。 ただやってる事は幅広いので、それを全部官庁でやるには人員が足りなさすぎるから、各専門分野に仕事を依頼してるとも言えます。 課長クラスになると、ある程度は自分で判断でき部下にも指導できないと話にならないので、少しずつでも知識をつけていかれると良いと思います。

    続きを読む
  • 技術系の公務員は、数多くの建設コンサルトとの業務発注での打合せや、多くの施工会社との協議を含む施工管理の中での不明点や打合せで、個人の技術力を高める機会に恵まれますが、同時に現場での知識が無いと全ての知識を身に付けるのは限度が有ります。 指針等の変更が有れば本省からの通達が有りますので、最新の知識を持ちうる立場と思います。 現在では支援業務(監督支援・積算技術・技術支援)で補いますが人員不足で発注・変更や庁内の書類作成に追われて、時間や現場経験が不足しているのでは無いかと想像します。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる