教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年2月で60歳定年を迎えました、会社から再雇用の話があり、取り敢えず65歳迄働くことに。 お陰様で給与は据え置き(年収…

今年2月で60歳定年を迎えました、会社から再雇用の話があり、取り敢えず65歳迄働くことに。 お陰様で給与は据え置き(年収1000万程)ですが、この年でこの年収は高いですか?私は3割から4割ダウンを覚悟していたので、この提示額をみて驚いてます。 何かたいした仕事も出来ていない老害が、こんな年収もらって良いものか? 少し引け目を感じております。 会社には良くしてもらって、とても感謝しているのですが。 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    再雇用で年収据え置きなんて滅多にないことなので、質問者様は今まで多大な貢献をしてきたと認められているんだなあと、知らない方ながら尊敬します。 老害という言葉が世に飛び交っていますが、そういう言葉はスラングであり、ご謙遜なさるときにでも使わない方が良い下品な言葉だと思います。 大した仕事をしていない方が認められることはないです。 引け目を感じることはない貢献をしてきたと思いますよ。 60歳過ぎてあと5年も働くのは大変だろうと思いますが、ご健勝にお過ごしください。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる