教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤマダ電機で短期のアルバイト(品出し、レジ、ポーターと書いています)をした事がある方、業務内容などどのような感じだったか…

ヤマダ電機で短期のアルバイト(品出し、レジ、ポーターと書いています)をした事がある方、業務内容などどのような感じだったか教えてください。

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • いまヤマダデンキでバイトをしています。2年目です。 ・レジはスーパーとかと同じように会計をします。レジは覚えることや操作が難しいかもです。 ・品出しはその日に入荷した商品を店頭に並べます。 ・ポーターは多分お客様が商品を買ったときに重いものなどを台車で車まで運ぶ業務……?かと思います。 あとは社員さんが持ってきたPOPをラミネートして切ったり貼ったりなど簡単な工作作業?をやることもあります。 私が働いている店舗では店長も良い方ですし、社員さんも優しい方しかいないので楽しくバイトできていますが、 入ったばかりのときにレジなどの業務を教えるのは恐らく同じバイトの人になるかと思いますので「入った時点でのバイトのしやすさは他のバイトの人と自分が合うかどうか」かと思います。 雰囲気とか入ってみないと分からないとは思いますが、もし応募するなら顔がバレていない応募前にちょっと店舗に足を運んでみるのもオススメですよ。 忙しさ加減とかも分かるかもです。 少しでも参考になれば!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる