教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳エアコン工事屋(家庭用エアコンの交換工事)です。転職を考えていますが、以下の職業のうち、おすすめの職業ランキングを…

26歳エアコン工事屋(家庭用エアコンの交換工事)です。転職を考えていますが、以下の職業のうち、おすすめの職業ランキングをつけてください。 ・業務用エアコン工事 ・消防設備士 ・寿司職人・ITエンジニア ・カスタマーエンジニア

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分の知る限りで。 ・業務用エアコン工事 コロナもだいぶ落ち着いてオフィスも使われるようになってきたから入れ替えとか含めて悪くないと思う。 ただ業務用って言ってもオフィス向けの天カセから工場のデッカイパッケージまであるので要注意。 ・消防設備士 私、やってます。俗に言う防災屋さん。 点検と工事でまあなんとも言えないけど食いっぱぐれはない仕事。給料はまあ、普通程度。 工事だと、会社の規模とかにもよるけど 自動火災報知設備とかやる火報屋さん 非常放送なんか専門の放送屋さん 消火栓ポンプなんかは水屋さん、配管屋さん、 ガス消火設備のガス屋さん、 非常用電源の、発電機屋さん とか一言では語れない職業。 ・寿司職人 一時期寿司スクールとか流行ったりして乱立したから正直そんなにうまみはないらしい。有名店でみっちりしごいてもらって独立するなら話は別かも。 ・ITエンジニア これまた一口に言っても色々。 SE、PG、サーバーエンジニアからネットワークエンジニアまで色々。書ききれないくらいある。未経験からの転職はおすすめしない。というか相当厳しいと思う。 まずどの道に進むのかを決めてそれに対するスキルを習得しなければいけない。 あとはやっぱり未経験ってのがなかなか採用に繋がらないそうですよ。 ・カスタマーエンジニア 昔やってましたー。扱う機器によっても違うかも。参考程度に。 お客さんの話聞いて機器選んであげて、導入に際してのスケジュール組んだり、切替のタイミングを最低限の時間で終わるように考えたり、使い方教えたり、保守メンテやったり。 そんな仕事。 保守メンテも含まれるから緊急の故障対応だったりお客さんに怒られに行ったりそういうのも含まれる。 いかにお客さん宥めて、次の一手に持ってくかやたら上手くなる。 コミュニケーションが苦じゃなくて、臨機応変に立ち回れる人なら楽しいかも。 もちろん扱う機器の知識習得は大変ですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

寿司職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる