教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生 アルバイト 履歴書について 現在大学一年のものです。長期のアルバイト(接客業)に申し込もうと、履歴書を書こう…

大学生 アルバイト 履歴書について 現在大学一年のものです。長期のアルバイト(接客業)に申し込もうと、履歴書を書こうとしているのですが職歴の欄に書くべきか迷っているものがあります。私は今まで長期バイトの経験はないのですが、高校1、2年の夏休みや春休みなどの短期間に親戚の農業(会社としてやっている)の手伝いをしていました。しっかりと給料ももらっていたのですが、このような場合は履歴書の職歴の欄に書くべきでしょうか?また書く場合、どのように書くべきでしょうか? ご教授いただけると幸いです。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業名を出してもいいなら記載した上で (農業での短期バイト)とでも 書いておけばいいんじゃないですかね。 短期でも一応は労働の経験がある方が 雇う側として安心感があるでしょうし、 何より採否には直接関係無かったとしても 『どんな事してたの?』みたいに 興味や雑談のネタにはなりやすいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 業種が全く違うので書いても書かなくても別にどっちでもいい気がします 職歴ではなく備考欄とかに書いておく程度で良いかと

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる