教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフト増か掛け持ちの働き方について バイト代を多くしたいのですが、シフトを増やすか掛け持ちするかどちらかがいいと思いま…

シフト増か掛け持ちの働き方について バイト代を多くしたいのですが、シフトを増やすか掛け持ちするかどちらかがいいと思いますか? ちなみにセブンイレブンです。 個人なりのメリットです。シフト増のメリット 1.人間関係が構築されているためストレスにならない 2.一本化のためバイトの管理をしなくてよい 3.移動が少ない 掛け持ちのメリット 1.気分転換できる 2.時給が高い場合がある 3.新しい出会いがある シフト増のデメリット 1.暇な時間が増える 2.時給が変わらないため、やりがいを感じない 掛け持ちのデメリット 1.人間関係でストレスになりやすい 2.バイトの管理が複雑化しやすい 3.店舗などのルールが違うためやりにくい です。 僕なりのメリットデメリットを挙げてみました。 やはりシフト増やした方が人間関係的に楽だから仕事がしやすいでしょうか? 非常に悩んでいます。

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • やってみたいバイトがある、シフトは希望通り増やせる見込み、であれば掛け持ちの必要はないと思います。 おっしゃる通り複雑化します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる