教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒1年で辞める場合、いつまでに退職の意志を伝えた方がよいですか?

新卒1年で辞める場合、いつまでに退職の意志を伝えた方がよいですか?地方公務員1年目です。大学を出るまではそんなこと思いもしなかったのに、働き出してから自分の仕事ぶりに違和感を覚えはじめ、発達障害を疑っています。いずれは心療内科を受診するつもりです。 その地域においてはそれなりな国立大学をでたおかげか、 配属先も先輩から「新卒でこの課なんてきっと優秀なんだね」みたいなことを言われるようなところに来てしまい、この1年で先輩の業務を全て引き継ぐことを期待されていますが、 あまりにも自分が仕事できなすぎて、2年目から1人でやっていくことに自信がないし、シンプルに自分が仕事出来ないことに対する辛さもあり、2年目になる前に辞めたいです。 この場合、いつまでに退職の意思を示した方がよいのでしょうか。おそらく私が退職する場合、先輩が部署異動せずに残らなければならないと思うので、それが決まる前(いつ?)に伝えなければならないのかな?と思いつつ、職場で気まずくなりたくないためできるだけ伝えるのは先延ばしにしたいです。 また、1年目で円満に退職できる口実もあればお待ちしています。素直に、発達障害の自覚があり仕事が辛いから、と言うべきでしょうか…。どう伝えても、今仕事を教えてくれている先輩の時間を無駄にしたことに代わりはないですが、少しでも「それなら仕方ない」と思われる理由がいいと思っています。地元なので実家に戻って介護などとも言えないです…。 回答お待ちしています。

続きを読む

238閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ・辞めたい一ケ月前に所属長へ退職願を提出 ・学生時代から挑戦をしたいものがあった

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • もし、辞めても次のところでまた同じような事で辞めたくなると思います。 また、大昔石の上にも三年などど言われたものですが、しばらく我慢して みましょう。要するに、辞める決断は何時でも出来ますという事です。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 一応・・大体どのような職場も、辞める日の一か月前に辞表を上司に出しましょう。 文面から・・ <働き出してから自分の仕事ぶりに違和感を覚えはじめ、発達障害を疑っています。> ↑ 発達障害を疑っているのですね?という事は医師にはまだ診て頂いてはいないのでしょう。 なので・・ <また、1年目で円満に退職できる口実もあればお待ちしています。素直に、発達障害の自覚があり仕事が辛いから、と言うべきでしょうか…。> ↑ 発達障害の自覚があり云々とは書かなくて大丈夫です。辞表には一身上の都合で辞めたいと書けば大丈夫。診断されていない以上は発達障害かも知れないとは言わないほうが良いです。 一度、病院へ行ってみてもらったほうが良いかも知れないね。 まだ診察は一度も受けていないのかな? 出来れば、今の職場は辞めないうちに受診したほうが良いです。 もし発達障害だった場合、就労移行支援などで就労訓練を受けるのも良いと思います、 最寄りの役所に受給者証が発行してもらえるか?相談してみてください。 就労移行支援と言うのは、一般就労を目指すために訓練していく所になります。 例えばこんなところです。kaien 就労移行支援さんを貼り付けておきますね https://www.kaien-lab.com/ ↑ここは発達障害に特化した就労移行支援さんです。うちの子は軽度知的障害もあるのでこの事業所は利用したことはありませんけど、どちらかと言うと、知的障害のない方でいい大学を出たような人がなかなか働く事が困難な方向けの人就労訓練事業所です。 こういったところに相談しても良いんじゃないかな?と思い、貼り付けてみました。発達障害があると、向いている仕事・向かない仕事があるので、あなたに合った仕事を一緒に考えてくださる事業所などを頼っても良いのかも知れません。参考まで・・

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:2

  • 1年目なんて仕事できなくて当然です。 1年目は素直に「ここが分かりません、教えてください」「申し訳ございません」「ありがとうございます」が言えれば十分です。 きっと先輩方の言葉がプレッシャーになっているのだろうと思いますけど、本気で仕事できるなんて思ってないです。リップサービスみたいなものです。 なので、ゆっくり一つ一つ覚えていけばいいんです。焦らなくていいです。 それでも辛くてやめたいなら、退職する1カ月前に伝えればいいです。 退職を伝えても数カ月は耐えられるというなら、3月末で辞めると早いうちに伝えると人事異動も貴方がいなくなった時のことを考慮しやすいのでいいかもしれません。 でも、それは組織の都合であり、辞めるあなたがそこまで考える必要もありません。 最後に、辞める時に円満を考えない方が良いです。 どう考えても組織には迷惑が掛かりますから、悪く思われたくないなんて勝手なことは考えない方が良いです。 私の経験上、円満退職できる人は働き以上の成果を出せている人、人間関係が良好な人、前向きもしくは家庭の事情等の避けようがない事が理由である場合などが複合的に備わった人だけです。 まぁ、そんなに退職者を邪険にすることは無いところが多いですし、1年目の貴方の穴を埋めるくらいはわけないと思いますので、そこまで気にしなくていいです。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:2

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる