教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の問題です!

簿記3級の問題です!当社の取締役N氏に資金を貸し付ける目的で1,500,000の小切手を振り出した。なお、その貸付期間は、4ヶ月、利率は年利4%で利息は元金とともに受け取る条件となっている。 この問題で、なぜ受取利息が仕分けに入らないのでしょうか?

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >利息は元金とともに ・「とともに」の意味は「一緒に」です。 ですから 【利息は元金と一緒に】 ということです。 で、元金はいつ受け取るのでしょう? と、言うことです。元金は4ヶ月後に返してもらう約束で貸します。なので、貸した時には受取利息勘定は出てきません。

    1人が参考になると回答しました

  • 利息は元金とともに受け取る条件となっているので、貸した段階では利息を受け取っていないためです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる