教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上肢に軽い障害を持っています 業務上全く支障がありませんが、障害者雇用率に役立てばと、障害者認定は会社に通知しています …

上肢に軽い障害を持っています 業務上全く支障がありませんが、障害者雇用率に役立てばと、障害者認定は会社に通知しています お客様との接待の席で職場のトップから「職場の障害者雇用率が上がっているので調べたらコイツ障害者だった」 「とぼけた事言うから知的障害だと思ったら腕だった」 彼のネタとして毎回使われます 仕事をしていく上で流してきましたが お客様にとっても聞きづらい話のようで時々同情されます 彼の言動を止めようとは思いませんが 何かのタイミングで訴えようと思っています このような内容で訴えられるものでしょうか

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    即訴えてOKだと思いますよ。 パワハラの要件にも該当しているように感じます。 https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/definition/about 客先も引いていると考えると、会社の評判を毀損する可能性も十分あります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる