教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく公務員は辞めたら潰しが効かないって言われますが、どうしてですか? 民間企業に勤める方と比較して、営業の経験等がない…

よく公務員は辞めたら潰しが効かないって言われますが、どうしてですか? 民間企業に勤める方と比較して、営業の経験等がないからですか?

300閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    何処の業界に行こうとしても「未経験」扱いになるからです。 転職活動すれば不利なのはすぐに分かります。中途の求人サイトには〇〇のご経験がある方歓迎とかほぼ必ず書かれてます。歓迎と書いていても実態は歓迎=必須てす。 公務員の経験を歓迎する企業は見たことありません。なので「未経験者歓迎」と書かれた求人に応募するしかありません。ところがこういう求人は暗黙の了解で若い20代前半が欲しいという場合がほとんどです。 ポテンシャル採用に応募できない年齢で未経験だと誰でも雇う条件の悪い介護職とかに応募するとかしかなくなってしまいます。 ポテンシャル採用可能なうちに価値ある経験を積んどくことって、とても大事です。その後の人生が圧倒的に有利になるからです。

  • 転職には業務経験が求められることが多く、公務員は民間の業務に直結するような経験が少ないからです。 しかし、実際には公務員から大手企業に転職はできます。行政職などの公務員なら行政手続関係や法律、予算管理などの文系職種(例えば、税務署職員なら税金に詳しいため税金を扱う部署)、研究職や衛生、薬剤師などラボ関係の公務員なら研究職や品質管理などの理系職種(例えば、食品衛生監視員なら食品を扱う企業)に転職できる可能性はあります。また、公務員は一定年数勤務することで、特定の国家資格(行政書士や税理士など)を取得できる場合があるため、その場合には転職が有利になりますし独立も可能です。 ちなみに、大手企業は公務員と同じように部署が細かく別れており、総合職でも複数の業務の経験はあまりできません。しかし、中小企業は1人で複数の業務を行うことがあるため、意外と大手企業に転職しやすいです。

    続きを読む
  • 企業は営利目的、別に営業じゃなく管理部門、総務や人事、経理でも 稼げるか否かを常に考える。 増やしていいのが企業、公務員は予算があってその中で動くので 根本原理が違う。 自治体で首長は選挙でコロコロ変わるので、 方針の転換が多いと思う、私は絶対に公務員は無理なタイプですね。 良い方に変えたい気持ちがある。

    続きを読む
  • 年度末が最もおすすめなタイミングである理由は、4月に人事異動があるためです。 公務員の人事異動は4月1日付けであることが一般的で、2〜4年ごとに部署異動をするサイクルです。 もしこれを逃してしまうと、新しい仕事を任されて辞めるタイミングを失ってしまいます。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる