教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社にヤクルトレディさんが販売に来ていただいてます。

会社にヤクルトレディさんが販売に来ていただいてます。力仕事のため、タフマンスーパーが欲しいのですが、机に向かってる時間も少ないので、私の机のデスクカバーにその週5、6本の小銭を挟んで、本数やタイミングはヤクルトレディさんに任せてます。机に戻れば商品とお釣り(カバーの下に挟んでいただいてます)がおいてます。この間、ヤクルトレディさんに、10本箱買いされてみては?とおっしゃったのを聞いて、なんとなく このやり方が面倒なのかな?と思いました。確かに、自分でドラッグストアで買っておいておけばいいのですが、おおちゃくなので今の形がいいと思ってます。会社には私を含め7名ほど購入される方がいるから、私1人というわけではないので、、どーなんでしょうか(・_・; それとも、タフマン系は重いから負担かけてるのか?とか思ってます。お詳しい方や、ヤクルト関係の方 教えていただけますか?ちなみに、お金はタフマンスーパー6本以上の一円から500円を混ぜて細かい小銭で一目に付かないシートに挟んでます。本数は週に合計5、6本になるペースでヤクルトレディさんに任せてます。

補足

会社の他の方も、不在の時にお金を指定場所に置いてるときいたもので、おそらくその方はきっちり本数指定して お金もその金額置いてるのかもしれないですね。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 本人不在のときに金銭を扱うのがイヤなのでは。もし釣り銭の不足等が生じたとしたら、そのヤクルトレディさんが疑われることになるので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる