教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職するか大学院に進学するかで悩んでいるため意見が欲しいです。

就職するか大学院に進学するかで悩んでいるため意見が欲しいです。在学中にF1の技術的に大きく関われる仕事をしたいと思うようになりました。今は主に無線通信の研究をしているため、自動車の知識は工学部の方達に比べて劣っています。そのためにまずは、自動車の開発、研究をする職につきたいと思い就活を行いました。 結果、三大メーカーのグループ会社の開発、研究職の内定をいただきした。ですが、三大メーカーのうち某F1をしている会社が第一希望だったためそのまま就職して自動車について学んでから第二新卒で第一希望の会社に再就活を行うか、大学院で2年間無線通信の研究をして就活を行うべきかどちらが良いと思いますか? 追加情報 ・情報工学を学んでました。 ・プログラムは少しかけます。(C、C++、MATLABなど) ・自動車の知識は一般の人よりはありますが、いじる機会があまりなかったのでメカニカルな部分はあまり詳しくありません。 ・少しだけ奨学金を借りています。

補足

皆様貴重な意見ありがとうございます。 一応内定先の部署は電子制御システムをメインに研究開発するところです。(先進安全やECU)

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ご自身がお持ちの技術的な指向・無線通信と、望んでいる仕事・F-1との接点が限られているので、マッチングは悩ましいです。 普通に考えると、無線通信をF-1で活かすのはテレメトリ・システムですが、最近はFIAが各チームに共通システムを配っています。このためテレメトリ・システムの製造元は世界に1社。レースの現場やチームの勝利とは離れた世界になりそうですが、これを目指しますか?というところ。1社は入札で選定されるそうですが、現在の納入元は、元マクラーレンのグループ企業だったマクラーレン・アプライド(旧社名TAGエレクトロニック・システムズ)だそう。この会社は標準ECUなども納入しているそう。 この道を進むのであれば、現在の内定先にそのまま入社して自分の能力開発に励むのも良いし、大学院でもう少し研究に励むのも良いと思います。 これらのコンポーネントに関わるなら、自動車工学を知らなくても問題は無いでしょう。 一方で、F-1マシンの開発に携わりたいのであれば、接点が薄いので勉強のやり直しになりそうです。マシンの設計に直接関わるのは材料力学、熱機関、空気力学、自動制御あたり、機械工学の素養が必要。少し領域を広げてマシンの計算機シミュレーションやデータ分析、屋内シミュレータの運用をするとしても、物理学主体になりますよね。 今の質問者さんがこれを目指すのは相当な努力が要るし、時間も掛かるのでは。 まして、一旦就職して第二新卒を目指すなんて回り道だし、欲しいスキルは得られないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ・就職するか大学院に進学するかで悩んでいるため意見が欲しいです。 迷わず、大学院へ行くべきです。 ・F1の技術的に大きく関われる仕事をしたいと思うようになりました。 日本メーカで直接F-1に関わっているのはH社のみですが、早々に撤退を表明していますから、その関与の度合いはほぼ”0”となりますよ。 また、”F-1の技術”と言ってもそれは多岐に渡りますから 「私はこの分野で!」 と決めていないと、何も始まりません。 一例ですが 1.車体 2.P.U(含むエンジン) 3.電装 4.制御 5.空力 6.素材 7.通信(テレメトリー等)・・・ と、ざっくり思い付くだけでこれだけの分野があります。 内定をいただいている・・・との事ですが、就業後に配属される部門にて得られる知識では、御希望の進路に進めない可能性が有ります。 また、F-1の技術を支えているのは欧州の企業が大部分を占めますし、それは所謂”自動車メーカー以外”なのです。 主様の得意分野を活かすとすれば ・(無線)通信 でしょうか。 その分野で、先ずは”修士・博士号”を取得してください。 主様が目指す世界には、その肩書を持った御歴々がゴロゴロしています。 そこに加わるためには 「この知識だけは負けない!」 と言う自信が必要です。 そして、就職先は(欧州の)各分野の専門企業を目指して下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日本にいちゃ無理、イギリスで進学しましょう(講義が理解できるのは当然) ハース代表小松さんの略歴をご参考に。

  • F1は専門家の集団です。 タイヤひとつとっても分子レベルでのゴムの特性や組み合わせる補強材の素材やその構造に関して「世界でも有数の専門家」という人たちが関わっています。 F1には約15000の部品があり、それぞれに前記のような専門家がいると思ってください。 ですから「一般人より詳しい」というレベルの知識は意味を為さず、ひとつのことに対して誰にも負けない、という尖がった知識が必要になります。 ちなみに市販車でもそういった専門性は必要ですから、 >そのまま就職して自動車について学んでから なんて考えていたら「そんな簡単に自動車について解った気になるんじゃねえぞ」と失笑を買いますよ。 F1のエンジニアになりたいなら、「F1の何のエンジニアになるか」まで考え、突き詰めて学ばないと難しいです。 いま無線通信について学んでいるなら、それをレースの世界でどう活かすかを「学んだことをF1の世界で役に立てたいです!」という漠然とした夢ではなく、具体的に技術的な裏付けを基に語れるかどうかが重要です。 それが全く思い浮かばない、となると院に行くのも無駄ですし、就職だって無線通信のバックグラウンドで内定を頂いたのでしょうから意味なくなってしまいますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる