教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月末簿記3級のネット試験を受ける者です。

今月末簿記3級のネット試験を受ける者です。仕訳の問題が45点と配分も高い為、もう言う事ないレベルで完璧にする為に毎日簿記のアプリで隙間時間に100問近く仕訳してます。仕訳の日々です。ふと思ったのですがアプリの簿記の問題で本試験完璧になるのかと言う疑問が生じてきました。 問題なさそうですか?(アプリでは問題の難易度が選べて本試験レベルの問題の仕訳をしています)3級取得者などいましたらお願いします。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    簿記3級 解説付き問題集というアプリで仕訳問題を隙間時間にひたすらこなして合格しました。 結果、本試験での大問1の仕訳問題は36点でした。 仕訳問題だけならそれでも十分点数が取れる力がつくと思います。 しかし、本試験の大問1の1問目は「は?」という問題が出る可能性があるので、わからなくても気にせず焦らず進めてください。1問目で動揺させて不合格にさせるための問題です。 スッキリ受かる日商簿記3級予想問題集などでしっかり勉強しておけば合格できると思います。 ガンバレ(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

隙間時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる